2016年07月24日
2015 イタリア旅行記 その3

ポケモンマスターに俺はなる! ドンッ
将来の夢を思い描く御手洗です。おはようございます。
世の中の流れに乗って、ポケモンGOをやってみましたが、
面白いですね!
世界中で流行るのも分かります(笑)
夢中になりすぎて、事故にあわないように気をつけたいと思います。
さて、前回の続きです。

急遽フリーになったので、1日前倒しでローマ市内を観光しました。

道路や走っている車など、日本とは違って新鮮さがあります。

たまに公園や協会があるんですが、入っていいか分からないため、遠目で眺めました(笑)
後で調べると、ここはクイリナーレ庭園なんですね。

クイリナーレ宮殿前の広場に出ました。
人が居ない(笑)

オベリスクがあります。

いちじく!

散歩に戻ります。
この辺は起伏がありますね。

遺跡がありました。
ミリツェの塔と言うらしいです。

ウィキベディアによると、人類史上初のショッピングセンターとされている古代ローマの遺構「トラヤヌスの市場」と言うそうです。

紀元前100年ぐらいに建設され、食料雑貨店が並んでいたとか。

美しいですなぁ。

直ぐ近くに、「ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世記念堂」がありました。
ただただ、でかい!

北へ少し進むと繁華街に出ます。

色とりどり!

街中に突如、「トレビィの泉」がありました。
残念ながら、この時は改装中。

観光客用に小さな泉が用意されていました(笑)

今は改装も完了したようですよ。

ローマ散策は続きます。

なんか、イメージと違う!
タグ :K-5Ⅱs
2016年07月10日
2015 イタリア旅行記 その2

あまりに寝てなくて、いつかポックリ行くんじゃないかと心配している御手洗です。おはようございます。
元々睡眠時間は短いほうでしたが、夜泣きでさらに短く(涙)
世の中のお父さん・お母さんはよくやっていると、つくづく思います・・・
さて、先週の続きです。
イタリアのローマに到着すると夜でした。
泊まったのは、メチェナーテ パレス ホテル
テルミニ駅近くの4つ星ホテルです。

広い洗面台の奥には、トイレとバスがあります。
他のホテルもそうでしたら、ガラスで仕切られたバスに、ビデとトイレのセット。
ビデとか異文化を感じますね。
そして、壁に埋め込まれたトイレの水を流すボタン(笑)
ボタンと言うか、パネルですね(笑)

窓を開くと、荘厳なサンタ・マリア・マッジョーレ大聖堂が見えます。

見下ろすと広場

右

左
ナイスなロケーションです。

部屋で一息
思えば遠くへ来たもんだ・・・

飛行機内で少し寝てるので、ホテルでは寝ずに夜が明けるのを待ちます。
ちなみに時差は7時間ですよ。

夜が明けたので、朝食に向かいました。
テラスからの朝日が眩しい。

朝食です。
基本的にココだけではなく、どこもパンと肉とチーズとお菓子(笑)
美味しくて、種類が多かったですよ。

テラスに出ると

朝日を浴びるサンタ・マリア・マッジョーレ大聖堂が見えます。
静かな街並みが見渡せて良いところでした。

この日は、予約していたバチカン美術館のツアーに参加する日でした。
早めに行動し、大聖堂の中を見学。
荘厳でしたね。
ホテルに一度戻ると、フロントの人が何かを言っていましたが、
さっぱり分からず愛想笑いで切り抜けました。すみません、日本人なもんで(笑)

先ずは駅を目指します。

イタリアでも路面電車があるんですね。

テルミニ駅
首都ローマの中央駅です。

ローマ三越を越えて、すぐにある集合場所
すでにバスは出発していました(涙)
時間に余裕をもって行ったと思いきや、二人して集合時間を間違っていました。

念入りに時間と場所を地図に書き込んで準備していた際に、間違った時間を書き込んだ模様(涙)
旅行会社からもらった予定表を改めて確認すると、ちゃんと書いてありました(涙)
ホテルのフロントで言われていたのが、この事だったんですね。

下を見ながらトボトボと歩く二人・・・
この日は美術館で一日使うつもりだったので、予定は完全にフリー(笑)

ブラブラと歩くしか無いので、急遽、イタリア版『カメラを持って散歩中』となりました(笑)
2016年07月03日
2015 イタリア旅行記 その1

娘の夜泣きで、毎日寝不足の御手洗です。おはようございます。
眠い!
少し前・・・いや、結構前になりますが、新婚旅行にイタリアへ行ったときの話をアップしておきたいと思います。
NHKの『2度目のベネチア』に触発されて、イタリアの写真を見ていたら、健忘録を兼ねてアップしておきたくなりました。
ぼちぼち思い出しながら書いていきますよ(笑)
先ずは熊本空港から成田空港へ向かいます。

途中、富士山が見えました。
綺麗な形ですね。

JALのCAさんから頂いたプレゼント
新婚旅行で利用したのを察知されていたのか、お手紙も頂きました。
恐るべし、JALのおもてなし!
新婚旅行の初っ端からのサプライズ!
凄く嬉しかったですね。
ありがとうございました。

成田到着!
いざイタリアへ!

アリタリア航空でローマまで直行です。
私たちは左のプレミアムエコノミークラスで行きました。

プレミアムエコノミーなので、座席が広く、座席自体が前後にスライドするので、前後の人に気兼ねすることもありません。
旅行前に、エコノミーで行くプランと迷ったんですが、プレミアムエコノミーで正解でした。
後部のエコノミーの座席と比べると差に愕然としますよ。
ちなみにトイレはエコノミーと共通で、各クラスはカーテンで仕切られていました。

14時ぐらいに離陸して、15時半に食事です。
あまりお腹が空いていない(笑)
でも美味しくてペロリと食べてしまいました(笑)
ワインも付いていますよ。

フォーク類はプラスチック製
ビジネスクラスの食事模様がチラッと見えましたが、陶器のお皿に金属カトラリーでした

行きは13時間ぐらいなので、映画を2本観ました。
ヘッドホンが壊れていて、変えてもらったのですが、それも壊れていました(笑)
男性のCAさんはとても気さくで感じが良かったです。

お水ももらえます。
途中、軽食をはさんで

朝食
あんまり寝れていない(笑)

結構な距離を飛んでいます。

実はロシア上空を飛ぶのが怖かったです(笑)

地平線が綺麗や

ローマに到着

フィウミチーノ国際空港
ターミナル間を電車が走っています。
ロビーで案内人と合流。
「こんばんは」を「ボラセーラ」と教えてもらいながら、かっ飛ばしたベンツでホテルへ案内してもらいました。

メチェナーテ パレス ホテルに到着
雰囲気が良いですね。

窓の外の景色は・・・

なんじゃこりゃ!