2014年05月05日
2013TDR その4

明日が来るのが怖くて仕方ない御手洗です。こんにちは。
気が付いたらGWも最終日!?
世間は明日までのようですが、うちは明日から仕事です(涙)
はーぁ、仕事に行きたくない・・・
さて、ディズニーシー編もラストです。

『メディテレーニアンハーバー』では『ファンタズミック』が始まりました。

円錐形の舞台上にはミッキーがいます。

幻想的な光に感動を覚えますね。

ライオンキングなど多くのディズニー映画の主人公たちが登場します。

球体スクリーンでは、いやらしく登場人物が ちゅー していました。
子供には刺激が強すぎます(笑)

音楽と光の演出が素晴らしい。

感動で涙が出そう(笑)

悪い人が登場してきました。

そして悪い人のせいで、ドラゴンが出てきました。
これはヤバイっす!

「ハハッ、ぼくに任せてよ。 (裏声)」

「ハハッ、汚物は消毒だ~! (裏声)」

「ギャー!もうむりぽ・・・火炎放射器は反則っすよ・・・」
次第にドラゴンの悲鳴が聞こえなくなりました。

「みんなー!ゴタゴタが終わったから見に来たわよー」
「ハハッ、一仕事終えたから流しモードだよ。(裏声)」

私は知りませんでしたが、左の白いネコのキグルミは『おしゃれキャット』と言うそうです。
白猫でも、うちの子の方が可愛いですね(笑)

「ハハッ、最後に良いモノを見せてあげるよ。(裏声)」

『ハピネス・オン・ハイ』として花火が打ち上げられ、1日が締めくくられます。

時間があったので『ヴェネツィアン・ゴンドラ』にも乗りました。

橋の下でしっかりお願いをしましたが、叶うように行動したいですね。

この日の締めは『センター・オブ・ジ・アース』

絶叫系のコースターは最高です!
気分上げ上げで、こちらも良い締めとなりました。

帰りは『ホテルミラコスタ』が見えます。
いつか泊まってみたいですね。

夜のシーは雰囲気がありますね。

1日中、楽しめました。

この日の宿泊は、幕張にある『ホテルニューオータニ幕張』
東京ディズニーリゾート・グッドネイバーホテルなので、送迎バスが利用出来ますが、
時間の都合上、利用出来ませんでした(涙)
TDRからの距離がありますが、格安の航空券付き宿泊なので諦めましょう(笑)
ホテル自体は良かったですよ。
部屋に到着すると、相方は腹減ったとおにぎりと豚汁を食べていました(笑)
一日中楽しんで、いっぱい食べた日になりましたね。
翌日はランドで遊びましたが、その話はまた後日。
Posted by 御手洗和己 at 17:37│Comments(0)
│東京