2014年05月04日
2013TDR その2

Let It Goが頭の中でループしている御手洗です。こんにちは。
ちょっと前に映画を見て、それ以来、すっかりはまりましてね。
CDをヘビーローテーション中です。
昨日のMay.Jの歌声も良かったですね。
さて、ディズニー旅行の続きです。

『アラビアンコースト』の隣のエリア『マーメイドラグーン』に来ました。

映画『リトルマーメイド』をモチーフにしたエリアで、海の中に居る気になれます。

幻想的ですね。
海の底の通路やショップ、難破船を模したアスレチックもあり、しっかり楽しみましたよ。
リトルマーメイドのミュージカルもあって、凄い仕掛けと歌声に、映画を観ていない私も世界観に浸ることが出来ました。
『メディテレーニアンハーバー』の方から音楽が聞こえてきました。

『レジェンド・オブ・ミシカ』が始まりました!

人間の争いによって、神話の世界ミシカの門が閉ざされてしまったと言うお話です。

ディズニーのみんなが出てきました。

キャー、ドナちゃーん!

大好きー!

「グワグワ (みんな、良く来たね)」

「グワ?グワ、グワ、グワ・・・ (それじゃあ、良いかい?1、2、3・・・)」

「グワー (ダー)」
グワーッ!

観客の中にチップとデールの姿が見えましたが、あの人ごみをかき分ける勇気はありませんでした(笑)

ドラゴンが出てきました。

ユニコーンも!

絵になるわぁ~

幻想的な景色と音楽に、不思議な世界観に引き込まれます。

今、メディテレーニアンハーバー全体が一体となりました。

「グワグワ (ミシカの門は開かれたよ)」

「みんなのおかげだよー」

「ありがとー」

キャー、ミニーちゃんがいたー!

「私の愛を感じてー」
僕も感じてるー
ミニーちゃん、愛してるよー

「あなたの愛はノーサンキューよ」

「みんなの愛を感じてるわよー」

「あっ、あなたの愛もノーサンキューよ」

「ハーイ、ぼくミッキー (裏声)」

「知ってるって?ハハッ、ぼくスターだからねー(裏声)」

「そこのしょぼくれたキミ!楽しめたかい?(裏声)」
メッチャ、楽しかったよー

話は逸れますが、この旅行で使ったレンズはTAMRON AF18-250mm(A18)とPENTAX DA FE 10-17mmの二本のみ。
タムA18は今となっては描写がイマイチですが、荷物を最小にした結果です(涙)
テレ端は特に描写が甘いのですが、ギリギリ、ブログサイズには使えるかも?と言ったレベルです。
余裕があったら、PENTAX DA★300mmを持っていきたかった(笑)
Posted by 御手洗和己 at 11:54│Comments(2)
│東京
この記事へのコメント
ちょうど帰ってきている次女夫婦(ディズニーシ―が大好き)と一緒に御手洗さんの写真を見せていただき、話に花が咲きました(*^▽^*)
『アナと雪の女王』の音楽、素晴らしいですね!!
表情も素晴らしかったです、アニメーションとは思えない!!
『アナと雪の女王』の音楽、素晴らしいですね!!
表情も素晴らしかったです、アニメーションとは思えない!!
Posted by 田舎の便り at 2014年05月04日 21:08
田舎の便りさん
みんな、ディズニーが好きですからね。
今回、初めてシーの方に行きましたが、ランドとは違った雰囲気がありますね。
思い出して、また行きたくなりました(笑)
アナと雪の女王は吹き替え版を見ましたが、歌が凄く良かったです。
それにアニメーションとは思えないぐらい映像も綺麗でしたよね。
みんなが嵌るのが分かります。
個人的にはクリストフに親近感を持っています(笑)
みんな、ディズニーが好きですからね。
今回、初めてシーの方に行きましたが、ランドとは違った雰囲気がありますね。
思い出して、また行きたくなりました(笑)
アナと雪の女王は吹き替え版を見ましたが、歌が凄く良かったです。
それにアニメーションとは思えないぐらい映像も綺麗でしたよね。
みんなが嵌るのが分かります。
個人的にはクリストフに親近感を持っています(笑)
Posted by 御手洗和己
at 2014年05月04日 22:57
