QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
プロフィール
御手洗和己
御手洗和己
PENTAX K-5Ⅱs & Canon PowerShot S110を持って写真を撮り歩く、カメラ性能におんぶに抱っこの『なんちゃって写真系ブロガー』です。
画像と弱音が多くて、更新頻度が少ないのが、このブログの仕様です。
地元愛媛を離れ、北九州(7年)→茨城(ちょっと)→佐賀(5年7ヶ月)→熊本(6年目)へと流れています。
不定期更新なので、コメントの返事が遅くなったら、すみません。
オーナーへメッセージ

2014年02月09日

ハウステンボスその4

ハウステンボスその4
心機一転するため、断捨離に取り組んでいる御手洗です。こんにちは。

早速、「何かに使えそう」とモノを溜め込む癖があるので難航してます(笑)

さて、昨日に引き続き、ハウステンボス旅行記の第四弾です。
ハウステンボスその4
雨も上がってきたので、ハウステンボス内を歩いてイルミネーションを楽しみました。
ハウステンボスその4
雨が降った後の澄んだ空気で、イルミネーションが煌いています。
私の写真じゃイマイチですが、実際に見ると感動しますよ。
ハウステンボスその4
何気ない通り道も雰囲気ありますね。
ハウステンボスその4
1000万球を超えるイルミネーション『光の王国』です。
ハウステンボスその4
写真で伝えるのが難しいんですが、実際、メッチャ感動しますよ!
ハウステンボスその4
世界最大級と言うのは伊達じゃないのが分かりますね。
ハウステンボスその4
ちなみに、全国イルミネーションランキングの第一位となっています。
ハウステンボスその4
これは実際に、いろんな人に見てもらいたいと思いますね。
オススメです!
あ、私はハウステンボス関係者でもなく見返りも無いので、ステマではありませんよ(笑)
ハウステンボスその4
中央にある王冠のような区画
ハウステンボスその4
良く分かりませんが、お立ち台やイスが並べられていたのでイベントをやるのかもですね。
ハウステンボスその4
赤い光の絨毯も雰囲気があります。
ハウステンボスその4
奥にシンボルタワーも『ドムトールン』が見えますね。
ハウステンボスその4
野に咲くチューリップ
ハウステンボスその4
アートガーデンの雰囲気を味わってメッチャ満足でした。

歩き回ってお腹が空いたので夕食を取りました。
ハウステンボスその4
チーズ・ワーフの二階にある『レストラン・デ・ワーフ
ハウステンボスその4
初体験のチーズフォンディユです。

熱々トロトロのチーズに具材を絡めて食べましたが、超美味!

パンは表面を焼いてカリッとさせると私好みになりますね。

自宅で作ってみようか考えましたが、断捨離中なので専用の鍋を買うまでも無いと言う結論に至りました(笑)
ハウステンボスその4
お酒を飲みながらだから、食が進みますね(笑)
やっぱり泊まりだと飲めるのが良いです。
ハウステンボスその4
満腹でウロウロしていると宝塚のショーがやっていました。
ハウステンボスその4
男役の方は、男の私から見ても麗しいって感じでカッコイイです!

これがムキムキマッチョの男役だったら嫌ですね(笑)


同じカテゴリー(長崎)の記事画像
ハウステンボスその6
ハウステンボスその5
ハウステンボスその3
ハウステンボスその2
ハウステンボスその1
帆船その3
同じカテゴリー(長崎)の記事
 ハウステンボスその6 (2014-03-02 14:53)
 ハウステンボスその5 (2014-02-16 22:39)
 ハウステンボスその3 (2014-02-08 23:36)
 ハウステンボスその2 (2014-01-19 20:50)
 ハウステンボスその1 (2014-01-02 22:15)
 帆船その3 (2009-04-29 17:22)
Posted by 御手洗和己 at 10:18│Comments(2)長崎
この記事へのコメント
こんにちは!!
なんてステキなの~!(^^)!同じ日本とは思えない・・・。
私は今“宮古島”がとっても気になって行く計画までたてていますが、なんやかんや理由が出てきて、まだ行動できません(笑)御手洗さんの行動力には「脱帽」です!!
あ、マーブルシール・・・フィンランド一国が出ないまま年越しました。
めげずにがんばるよ。けど、身体が大きくなっちゃうね(笑)
Posted by しゃむ at 2014年02月13日 18:08
しゃむさん
 確かに日本とは思えない異国情緒がありました。

 宮古島ですか!?良いですねー
 そちらは雪が凄い北国なので、南国は凄く新鮮では?

 いつ行くの?いまでしょ?・・・ちょっと古い?(笑)

 そう!最後の一枚が全然出ないんです。

 私もお腹を大きくしてゲットしましたよ(涙)

 しゃむさんも大きくなってコンプリートしてください!(笑)
Posted by 御手洗和己御手洗和己 at 2014年02月16日 22:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。