QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
プロフィール
御手洗和己
御手洗和己
PENTAX K-5Ⅱs & Canon PowerShot S110を持って写真を撮り歩く、カメラ性能におんぶに抱っこの『なんちゃって写真系ブロガー』です。
画像と弱音が多くて、更新頻度が少ないのが、このブログの仕様です。
地元愛媛を離れ、北九州(7年)→茨城(ちょっと)→佐賀(5年7ヶ月)→熊本(6年目)へと流れています。
不定期更新なので、コメントの返事が遅くなったら、すみません。
オーナーへメッセージ

2009年06月12日

カメラを持って散歩中

カメラを持って散歩中
最近、楽天からのメールが激減したなぁと思っていたら、いつの間にか『迷惑メールフィルタ』に引っかかってました。
ついでに、さがファンブログのオーナーメッセージも引っかかってました。

ヤフーBBを使っていますが、ウェブメールは使いにくいので、普段はOutlookExpressを使っています。
数ヶ月ぶりにウェブメールにログインしたら、迷惑メールに500件ほどメールが溜まってました。
それでも、20日分しかなかったので、それ以前は見ることもなく、削除されたようです。
もし、オーナーメッセージを送って返事がない方がいらっしゃったら、もう一度送ってもらえないでしょうか?
お手数ですが、よろしくお願いします。

さて、話は変わりますが、今日は撮り溜めしていた写真をアップします。
カメラを持って散歩中
私の住む、みやき町では麦の収穫を終えて、田植えが始まっています。
この前の土曜に撮った写真ですが、長閑な感じがして、好きな風景です。
カメラを持って散歩中
煌く水面と、風になびく苗に心を揺さぶられるのは何故でしょう。

今、近くの用水路から、カエルの鳴き声が聞こえています。
ブログを書きながら、少しだけ郷愁に胸を締め付けられました。

山があって川がある、田畑には豊かな実りがあります。
それらを眺めながら散歩をすると、とても気持ちが良いです。

『カメラを持って散歩する』という、最高の趣味を見つけることが出来て本当に良かったと思います。

散歩中のひとコマから、
カメラを持って散歩中
実は、線路が好きなんです(笑)

どこまでも続くその先に、私が想い描く未来はあるのでしょうか?

タグ :k-mみやき町

同じカテゴリー(佐賀)の記事画像
別腹
えん
いかめし
いかやき
雷
さぁ
同じカテゴリー(佐賀)の記事
 別腹 (2011-05-22 21:19)
 えん (2010-12-05 23:59)
 いかめし (2010-07-03 22:00)
 いかやき (2010-07-02 00:18)
  (2010-06-20 21:31)
 さぁ (2010-04-30 23:47)
Posted by 御手洗和己 at 21:54│Comments(11)佐賀
この記事へのコメント
私もオーナーメッセージが迷惑メールになってて・・・解除したらやっと届くようになりました(*^_^*)
線路にたたずみ御手洗さん・・・後ろから来た電車にひかれんごと気をつけてくだされ~
Posted by RUNRUNRUNRUN at 2009年06月12日 21:58
こんばんは
最後の写真いいですねぇ~
って信号は進行現示じゃないですか~危ない危ない(汗)
Posted by 伊万里保線区伊万里保線区 at 2009年06月12日 22:00
御手洗さんの思い描く未来を語ってください。笑
Posted by ERIKA at 2009年06月12日 22:06
レールを見てるとその先のどこかへ行きたくなるなぁ
Posted by はるきちはるきち at 2009年06月12日 22:33
オーナーメッセージが無事開通したので、
安心して田植えのできばえに見とれてたelizaです、こんばんは御手洗氏^^

みやきの田んぼですか?

線路の先にあるであろう御手洗氏の未来を思い描きがら、変わり行く四季の田んぼを撮り続けてください・・・ね♪
Posted by eliza at 2009年06月12日 22:53
凄くきれいな画像ですね!

線路の先には、明るい未来が待っているんじゃないですか!^^
Posted by シェ・ヤマモト at 2009年06月12日 23:20
鹿の特急との事故があったってありましたが、御手洗さんやないですよね??
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2009年06月13日 00:05
今日の御手洗氏は 詩的ですね^^
風になびく苗の写真すきだな~!
Posted by ゴンチャンママ at 2009年06月13日 10:04
RUNRUNさん
 メールの設定をいじった拍子に意図せずなっちゃったみたいです。
 撮影に夢中になり過ぎないよう、気をつけまーす。

伊万里保線区さん
 進行現示?
 もうすぐ、電車が来るってことですか?
 だったら、危なかったですね。気をつけます。
 撮影に夢中になって危ない目に会う、鉄っちゃんもいそうですね。

ERIKAさん
 私の夢は壮大過ぎて、自分でも把握しきれていません(笑)
 モワモワしています。

はるきちさん
 その気持ち、分かります。
 バッグにカメラを突っ込んで列車に飛び乗りたくなります。

elizaさん
 ご心配をおかけしました(笑)
 みやき町の高速道路近くの田んぼです。
 いつもの散歩コースにあるので、これからも撮り続けますね。

シェ・ヤマモトさん
 ありがとうございます。
 レンズを買って、ウハウハしながら撮ってます。
 私も明るい未来を期待しています。

なかしまさん
 幸いにもケガはないので、私じゃないみたいです(笑)
 気を付けんばですね。

ゴンチャンママさん
 あれー?いつも詩的で私的ですよ。
 おかしなところがあったら、指摘してくださいね。
 被写体に困らない良い季節になりました(笑)
Posted by 御手洗和己御手洗和己 at 2009年06月13日 17:11
こんばんは
すみませんついいつもの癖で進行現時って書き込んでしまいました(反省)

そうです。もうすぐやってくるってことです。
ただ鉄道信号の見方は複雑です。
赤でも指示があれば列車は走ります。
詳しくはウィキペディアの日本の鉄道信号機をどうぞ

私は踏切などの音の聞こえる場所で撮影するようにして自衛しています。
Posted by 伊万里保線区伊万里保線区 at 2009年06月13日 18:30
専門用語なんですね(笑)
wikiを見ましたが文章が長くて途中リタイヤでした。
すみません(笑)
踏み切り近くだと音で分かりますもんね。
私も気をつけます。
Posted by 御手洗和己御手洗和己 at 2009年06月14日 21:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。