2009年08月02日
栄の国

10日ほどブログから遠ざかっていた御手洗です。お久しぶりです(笑)
しばらくブログを更新していなかった理由は、忙しさもありますけど、
単にネタがなかっただけです(笑)
気がついたら8月ですね。もう夏っすよ!
夏と言えば、祭りっすよ!
と言う訳で、佐賀市の開催されていた『栄の国まつり』を見てきました。

佐賀に5年ちょい住んでますが、今回、初めて見ました(笑)
市内はちょっと遠いんで、今まで気にかけていませんでしたが、熊本行く前に見ておかないと、もう見ることはないかもしれないので(笑)
慌ててカメラを担いで行ってきましたよ。


佐賀駅前からお堀までの中央通りが歩行者天国になっていて、露店が立ち並んで人も多く、お祭り気分が高まります。
各所で、よさこいや催し物があって楽しめました。ちなみに、日曜までやってますよ。

さがファンでお馴染みの『TOJIN茶屋さん』で、お腹を満たします。
腹が減っては戦は出来ませんからね。
今日(もう日付は変わっちゃいましたが)、お祭りにカメラを持っていったのは、花火を撮りたかったからなんです。

PENTAX K-mでは初めての花火の撮影です。

暗いところでの撮影は私にとって非常に難しく、成功したためしがありませんでした。

baliさんの写真の撮り方を参考に撮ってみましたが、「難しい」の一言でしたよ~(涙)

花火のタイミングに合わせるのが難しくて、三脚に固定するので、構図も意図出来ないんです。

花火撮影の難しさを実感しました。

何よりも残念だったのは、撮影場所。
通行止めになった246号線で撮影してたんですが、張り切って1時間前からスタンバって、お堀に一番前近いところを確保しちゃいました(笑)
後ろに人が沢山いるから、立ち上がれないし、立ち入り禁止のテープのせいで、レーザー光線が撮れないし・・・(涙)
花火撮影は、ポジション取りが何よりも大切だと痛感しました。

花火を見終わった後、人の流れに乗りながら、お祭りの露店も撮りました。

小さい頃、地元であった夜市で買い物するのが、凄く楽しかったことを思い出しました。

夏休みに入って、友達と楽しく過ごした日々・・・

ちょっとセンチメンタル・ジャーニーな気分です。
あぁ、16歳に戻りたい。

もう帰らなきゃ・・・
おまけ

夏の夜にアイスクリーム。
これが御手洗流(笑)
Posted by 御手洗和己 at 01:23│Comments(14)
│佐賀
この記事へのコメント
あら
同じ頃に
会場にいたのね
(*^艸^)
同じ頃に
会場にいたのね
(*^艸^)
Posted by *しぃ* at 2009年08月02日 01:52
花火の写真に彼岸花を想像してしまい、
お盆を通りこしてお彼岸の準備をしないと・・・と焦ったelizaです、こんばんは御手洗氏!
しばらくお姿をお見かけしなかったので、
いかがなされたかと案じておりました・・
お元気そうで何より、
Wのアイスを持つ手が嬉しそう^^
お盆を通りこしてお彼岸の準備をしないと・・・と焦ったelizaです、こんばんは御手洗氏!
しばらくお姿をお見かけしなかったので、
いかがなされたかと案じておりました・・
お元気そうで何より、
Wのアイスを持つ手が嬉しそう^^
Posted by eliza at 2009年08月02日 04:37
家で花火の音だけ聞いてました(≧▽≦)
Posted by はるきち
at 2009年08月02日 07:24

私も福岡県内に住んでおきながら、博多どんたく・山笠に一度も行った事がありません。w 佐賀県内のお祭りもないなぁ〜っ。仕事人間の悲しい定めです・・・。
Posted by 木こり at 2009年08月02日 07:26
お祭り気分をあじあわせてもらいました^^
花火の写真ステキだな~
壁紙をひまわりから、花火にしちゃいました!
花火の写真ステキだな~
壁紙をひまわりから、花火にしちゃいました!
Posted by ゴンチャンママ at 2009年08月02日 13:06
なんだか「博多どんたく」を思い起こさせますね♪
私もデジカメで初めて花火を撮りましたが…
とても難しかったです。
お祭りの写真、情緒があっていいですねぇ~♪
子供の後ろ姿に哀愁を感じます。笑
アイスもなんだかレトロな雰囲気!
私もデジカメで初めて花火を撮りましたが…
とても難しかったです。
お祭りの写真、情緒があっていいですねぇ~♪
子供の後ろ姿に哀愁を感じます。笑
アイスもなんだかレトロな雰囲気!
Posted by asura at 2009年08月02日 19:41
しぃさん
そうみたいですね。
しかし、人が多かったですねー
elizaさん
気が早いですよ(笑)
ご心配をかけました。ひっそりと生きてますよん。
昔懐かしのアイスはてんこ盛りで美味しかったです。
はるきちさん
近過ぎて逆に出かけない感じ?(笑)
お祭りを撮ってみましたが、雰囲気を出すのが難しいですね。
木こりさん
私も博多どんたくは見たことがありません。
時間の都合がつけば良いんですけどね。
今週の筑後川の花火が楽しみですね。
ゴンチャンママさん
こんな花火でいいんですか?
次は、もっと綺麗なのアップする予定ですよ。
あくまで予定ですが(笑)
asuraさん
デジカメも三脚がないと難しいと思います。
でも人込みで、わざわざ三脚を用意するのも難しいでしょうね
荷物になるし(笑)
情緒を感じでくれますか!?
嬉しいです。
そうみたいですね。
しかし、人が多かったですねー
elizaさん
気が早いですよ(笑)
ご心配をかけました。ひっそりと生きてますよん。
昔懐かしのアイスはてんこ盛りで美味しかったです。
はるきちさん
近過ぎて逆に出かけない感じ?(笑)
お祭りを撮ってみましたが、雰囲気を出すのが難しいですね。
木こりさん
私も博多どんたくは見たことがありません。
時間の都合がつけば良いんですけどね。
今週の筑後川の花火が楽しみですね。
ゴンチャンママさん
こんな花火でいいんですか?
次は、もっと綺麗なのアップする予定ですよ。
あくまで予定ですが(笑)
asuraさん
デジカメも三脚がないと難しいと思います。
でも人込みで、わざわざ三脚を用意するのも難しいでしょうね
荷物になるし(笑)
情緒を感じでくれますか!?
嬉しいです。
Posted by 御手洗和己
at 2009年08月02日 22:09

花火は毎年、行きたいな~ってかんじで行けないです(>_<)
小さい子供は音が怖いらしい 「帰る~~~(=_=)」の連発よ
なんたって手持ち花火がやっとできるようになったくらいですから・・・
とても奇麗に撮れていますよ!私も雰囲気だけで満足しました
小さい子供は音が怖いらしい 「帰る~~~(=_=)」の連発よ
なんたって手持ち花火がやっとできるようになったくらいですから・・・
とても奇麗に撮れていますよ!私も雰囲気だけで満足しました
Posted by RUNRUN
at 2009年08月03日 16:39

TOJIN茶屋の御利用、ありがとうございます。
私も昨日の日中にパレードや出店の偵察に行きましたが、やはり日が暮れてからが雰囲気が有ってよろしい様で・・・
明るいうちに地元へ戻り、自衛隊の敷地内で行われた盆踊りと花火を見物。
やっぱり花火は良いですね~
私も昨日の日中にパレードや出店の偵察に行きましたが、やはり日が暮れてからが雰囲気が有ってよろしい様で・・・
明るいうちに地元へ戻り、自衛隊の敷地内で行われた盆踊りと花火を見物。
やっぱり花火は良いですね~
Posted by ぽん太 at 2009年08月03日 17:12
RUNRUNさん
そうなんですね(驚)
もう少ししたら、「花火、キレイね」ってなるんでしょうか?
家で花火も良いですね。
私も庭で花火をしてたのを思い出しました。
夏ですねー
ぽん太さん
日が暮れてからの方が祭りって感じがします。
目達原の自衛隊でお祭りがあったんですよね。
結局、行かず終いだったなぁ(涙)
そうなんですね(驚)
もう少ししたら、「花火、キレイね」ってなるんでしょうか?
家で花火も良いですね。
私も庭で花火をしてたのを思い出しました。
夏ですねー
ぽん太さん
日が暮れてからの方が祭りって感じがします。
目達原の自衛隊でお祭りがあったんですよね。
結局、行かず終いだったなぁ(涙)
Posted by 御手洗和己
at 2009年08月03日 20:55

ホントにニアミスでしたね。
私は佐賀入りが3時。花火までウロウロしてました。
場所取りが難しかったですね~!
ゆめタウンから望遠で夜景プラス花火ともくろんでましたが、
天気がいまひとつで霞んでたので会場に戻りました。
どこか、高い位置から撮影できるなら、
お堀の水面と林と花火、レーザー光線のコラボ写真が撮れるかな。。。
筑後川でお待ちしてますーー!
私は佐賀入りが3時。花火までウロウロしてました。
場所取りが難しかったですね~!
ゆめタウンから望遠で夜景プラス花火ともくろんでましたが、
天気がいまひとつで霞んでたので会場に戻りました。
どこか、高い位置から撮影できるなら、
お堀の水面と林と花火、レーザー光線のコラボ写真が撮れるかな。。。
筑後川でお待ちしてますーー!
Posted by bali at 2009年08月04日 00:02
baliさんへ
結構長く居たんですね。
私は花火メインで行ったので、ちょっと遅く6時ぐらいからでした。
コラボ写真が撮れれば、凄く良い絵になりそう!
どこか良い場所が見つかると良いですね。
筑後川は惨敗でした(涙)
結構長く居たんですね。
私は花火メインで行ったので、ちょっと遅く6時ぐらいからでした。
コラボ写真が撮れれば、凄く良い絵になりそう!
どこか良い場所が見つかると良いですね。
筑後川は惨敗でした(涙)
Posted by 御手洗和己
at 2009年08月07日 23:31

こんにちは。
もう帰らなきゃの写真が
とても印象的です。
素敵な写真。
寂しげな感じなんだけど・・・
暖かさも感じました。
撮り手の御手洗さんの暖かみも
感じちゃいました。(笑)
もう帰らなきゃの写真が
とても印象的です。
素敵な写真。
寂しげな感じなんだけど・・・
暖かさも感じました。
撮り手の御手洗さんの暖かみも
感じちゃいました。(笑)
Posted by jojo
at 2009年08月09日 19:08

jojoさん
自分でも良く撮れたと思っています。
暖かみですか?
暑苦しいだけですよ(笑)
自分でも良く撮れたと思っています。
暖かみですか?
暑苦しいだけですよ(笑)
Posted by 御手洗和己
at 2009年08月09日 23:58
