QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
プロフィール
御手洗和己
御手洗和己
PENTAX K-5Ⅱs & Canon PowerShot S110を持って写真を撮り歩く、カメラ性能におんぶに抱っこの『なんちゃって写真系ブロガー』です。
画像と弱音が多くて、更新頻度が少ないのが、このブログの仕様です。
地元愛媛を離れ、北九州(7年)→茨城(ちょっと)→佐賀(5年7ヶ月)→熊本(6年目)へと流れています。
不定期更新なので、コメントの返事が遅くなったら、すみません。
オーナーへメッセージ

2009年11月28日

ドレミの歌

普段は物忘れが酷いんですが、嬉しくて嬉しくてたまらない今日を一生忘れない御手洗です。こんばんは。

今日は早起きしてJR九州ウォーキング(開催駅:基山駅)に参加してきました。
今回のウォーキングは、ショートコースとロングコースが選択できます。

私はもちろん、ロングコース20kmです!

そんでもって、
ドレミの歌
コレで
ドレミの歌
コレで
ドレミの歌
コレでした。

疲れましたねー

JR九州ウォーキング基山の話は、長いので明日にでも詳細をアップします。多分(笑)

同じカテゴリー(佐賀)の記事画像
別腹
えん
いかめし
いかやき
雷
さぁ
同じカテゴリー(佐賀)の記事
 別腹 (2011-05-22 21:19)
 えん (2010-12-05 23:59)
 いかめし (2010-07-03 22:00)
 いかやき (2010-07-02 00:18)
  (2010-06-20 21:31)
 さぁ (2010-04-30 23:47)
Posted by 御手洗和己 at 23:32│Comments(8)佐賀
この記事へのコメント
佐賀の生活も残り少なくなってきましたね〜
いっぱい楽しんでくださいね
ドレミの歌は元気がでます
Posted by eliza at 2009年11月28日 23:41
3枚目の写真すきだな~!
かってに壁紙にしちゃいました!
Posted by ゴンチャンママ at 2009年11月28日 23:45
二枚目の写真で、フラッとしました(笑い)
Posted by 木こり at 2009年11月28日 23:56
私もなんだか嬉しくて、眠れないでいる田舎です。
こんな山道がウォーキングコースなら、田舎の山もいいかも・・・。
竹林も、青空も、紅葉も素晴らしい!
Posted by 田舎の便り田舎の便り at 2009年11月29日 01:19
20kmを選ぶ根性と体力がうらやましいですっ
お疲れ様でした(^_^)v
Posted by カイチョウ at 2009年11月29日 06:57
20kmってどれくらいかかるんですか?
阿蘇に移ったら久住に登りに行きましょうね
Posted by はるきちはるきち at 2009年11月29日 19:22
elizaさん
 はい!楽しみます!
 ドレミの歌は宝物です。
 ありがとうございました。

ゴンチャンママさん
 実際、目で見ると、光を受けた葉がキラキラと赤く煌くんです。
 これからは、高確率で良い景色をお届け出来るようになりたいです。

木こりさん
 沢山魚眼で撮ってると結構フラフラしちゃうんです(笑)
 面白いから多用しがちですが、使い過ぎ注意ですね(笑)

田舎の便りさん
 私は本当に良い方達に出会えました。
 凄く嬉しいです。
 ただ、幸せを与えてもらってばかりなので、どうお返しすればいいか分からないのが申し訳なくて・・・
 山道は好きです。
 木々に囲まれていると落ち着きます。
 
カイチョウさん
 実は結構、後悔しました。
 山道では、写真撮ってる余裕が無かったです。
 体力的に(笑)
 山はそれなりの装備がないと登るのが怖いですね。

はるきちさん
 途中、写真撮ったりしてますが、5時間半ぐらいかかりました。
 はい、よろしくお願いします。
 登山、楽しみですね♪

みなさん、ありがとうございました。
Posted by 御手洗和己御手洗和己 at 2009年11月29日 20:50
うふふ、お返しは素敵な写真をみんなに見せてくれること。
たまにはオフ会に出席してくれることです(^^)
Posted by 田舎の便り田舎の便り at 2009年11月30日 23:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。