QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
プロフィール
御手洗和己
御手洗和己
PENTAX K-5Ⅱs & Canon PowerShot S110を持って写真を撮り歩く、カメラ性能におんぶに抱っこの『なんちゃって写真系ブロガー』です。
画像と弱音が多くて、更新頻度が少ないのが、このブログの仕様です。
地元愛媛を離れ、北九州(7年)→茨城(ちょっと)→佐賀(5年7ヶ月)→熊本(6年目)へと流れています。
不定期更新なので、コメントの返事が遅くなったら、すみません。
オーナーへメッセージ

2010年12月26日

テ口

テ口
こんばんは。12月26日 日曜 夜9時のニュースを御手洗がお伝えします。

昨夜、夜8時頃、阿蘇市内牧にある『ふれあい水辺公園』にて、
多数の火の手が上がっているのを通りがかったブロガー(根暗)が発見しました。
テ口
こちらは、テ口の犯行と思われる火が激しく燃え上がっている様子です。
テ口
訪れた観光客も入り混じって消火活動を行いましたが、火の勢いは強く、火柱となって辺りを照らしています。
テ口
ローカルテ口組織『ミタライーダ』から
「近所で、『クリスマス・バルーンフェスティバル ファイナル』が開催されたので見てきましたよ~」
と言う犯行声明がSFB通信を通じて、世界に配信されており、当局は事件との関係を調査しています。
テ口
こちらは、無数の砲弾が発射される様子です。
テ口
爆発による轟音が鳴り響き、辺りは一時、騒然となりました。
テ口
バンッバンッという銃撃戦の音も聞こえ、各所で火の手が上がっています。
テ口
空が赤く染まる様子を住人も呆然と見守るしかありません。
テ口
さながら戦争といった様子を戦場力メラマンが携帯を使って撮影しています。
テ口
このテ口によって、偶然居合わせたブロガー(根暗)1名が犠牲となりました。
テ口
カップルばかりの環境と、DJが読み上げる愛のメッセージに精神的な苦痛を受けた模様です。
テ口
配給に並ぶ人たち
テ口
救援物資を配る職員の手も、休む間がありませんでした。
テ口
今日は爆撃によって巻き上げられた灰が降り注いでおり、関係省庁は外出を控える等の注意を呼びかけております。
テ口
現在、ローカルテ口組織『ミタライーダ』から次のような声明が出されています。

「今年は風が強かったので、バルーンは上がらなかったみたいです。
もし上がっていたら、去年撮った本場佐賀の『ラ・モンゴルフィエ・ノクチューン(夜間係留)』みたいな景色を間近で見られたんでしょうけどね。
今回、高感度に優れるK-5によって、三脚無しでも夜撮り出来ることが分かりました。
来年は違った形でクリスマスのイベントが開催されるみたいなんで、楽しみですねー」


以上、9時のニュースを御手洗がお伝えしました。ペコリ


「このブログはフィクションであり、登場人物、団体名、事件等は全て架空のものです。」

タグ :K-5阿蘇市

同じカテゴリー(熊本)の記事画像
みずあかり
食欲の秋
35
ネタが無い
山陰線
夏の始まり
同じカテゴリー(熊本)の記事
 みずあかり (2013-10-26 23:57)
 食欲の秋 (2013-09-29 20:40)
 35 (2013-09-24 21:26)
 ネタが無い (2013-07-28 23:18)
 山陰線 (2013-07-21 17:44)
 夏の始まり (2013-07-14 16:04)
Posted by 御手洗和己 at 21:00│Comments(10)熊本
この記事へのコメント
危険をも顧みず詳細レポートご苦労さまでした

このあたりは白い粉攻撃を受けてます

バックはレミオロメンの絶叫です
Posted by eliza at 2010年12月26日 21:15
ミタライーダ最高!
いいぞ!ミタライーダ!
がんばれ!ミタライーダ!

佐賀も雪です!
モチコサックラ~でした/(^v^)
Posted by サクラモチ at 2010年12月26日 21:25
すげ~!!
さすが~御手洗さん!
今回もご立派な写真ばかり!!
Posted by カズ母 at 2010年12月26日 21:40
レポートお疲れ様でした

白い粉爆弾が小城にも降り注いでいます
Posted by カイチョウ at 2010年12月26日 21:50
ほんと!
アベックばっかり^^;

風船が流されているのもよ~く分かります。
寒かったでしょうね~
Posted by 田舎の便り at 2010年12月26日 21:51
elizaさん
 ごな゛ぁ゛~ゆ゛ぎー ね゛ぇ゛ ごごろ゛ま゛ーでじーろ゛ぐー
 コホンッ

 ええ
 とても
 危険でした。
 
 生きて
 帰ってきたことに

 感謝しています。

モチコサックラ~さん
 ミタライーダの指導者カズミ・ビン・ラディンは存在感がありません。
 もしかしたら、次なるテ口を狙って、あなたの蕎麦にいるかもしれませんよ。フフフ・・・
 雪にはしゃいで庭駆け回らぬよう、お気をつけくださいませ。

カズ母さん
 カメラの能力が凄くて、暗い景色もある程度撮れるんです。
 凄いものを手にしている恐怖で体が震えます。
 あっ、単に寒いだけでした(笑)

カイチョウさん
 そちらにもテ口の脅威が!(笑)
 運転が大変になりますね。
 お気をつけくださいませ。

田舎の便りさん
 ええ、心を病んでしまいそうでしたよ(笑)
 あの風船はどこまで流れていくんでしょうね。
 上手く撮れませんでしたけど。
 結構幻想的でした。
 感謝のヒートテックを着込み完全防備で行きましたが、手が寒いのを通り越して痛いのなんの(笑)
 
Posted by 御手洗和己御手洗和己 at 2010年12月26日 22:50
見てるだけでゾクゾクってするね
寒い日は暖房の効いた家の中が一番です
Posted by はるきちはるきち at 2010年12月26日 23:13
はるきちさん
 ええ、寒い日は家の中が一番です。
 今日はホットカーペットの上から、ほとんど動けませんでしたよ。
Posted by 御手洗和己御手洗和己 at 2010年12月26日 23:29
ミタライーダ・・・ついに戦場に乗り出した??
写真いつにも増して素敵です(^^♪
こちらも相当寒い!!です。
お体に気をつけて~♪
Posted by かよぴーかよぴー at 2010年12月26日 23:44
かよぴーさん
 戦場は
 とても
 危険でした。

 身を切る
 冷たい空気と
 周囲の
 ラブラブな
 光景が
 私を
 心まで凍らせます。

 かよぴーさんも
 お体に
 お気をつけて。
 (渡部陽一風)
Posted by 御手洗和己御手洗和己 at 2010年12月29日 22:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。