2013年06月23日
五月晴れ
健康診断で身長・体重は昨年と変わなかったのに、腹回りだけ増加していた御手洗です。こんにちは(涙)
ギリギリ、メタボではありませんでしたが、どげんかせんといかん!
本気のダイエット生活が必要です。
いつやるの?今でしょう!
だいぶ乗り遅れた感はありますが、とりあえず使ってみました(笑)
さて、先月の話ですが、休日に天気が良かったので、少し遠出してきました。
場所は、熊本県山都町の『通潤橋』です。
ナビに従って走りましたが、思いっきり山道を案内されました(笑)
車1台しか通れないうねった山道が続き、ハラハラドキドキしながら向かうはめに(涙)
昔、佐賀から通潤橋まで旅行したときはナビもなく、標識と地図を見て向かったので、
大きな道を通ってスムーズに行けました。今回はナビに頼り過ぎでしたね(笑)
話は戻って、この通潤橋は水を通す為の橋になります。
製作を指揮したのは、この人。
『布田保之助さん』
この辺りの庄屋さんで、江戸時代に1年8ヶ月かけて作ったそうです。
見事ですね。
時期によって、中央部から放水をしているそうです。
田植えの時期は水を必要としている為、放水はしておらず、写真に収めることは出来ませんでした(涙)
ちなみに、昔に来たときも田植えの季節だったので、同じ過ちを繰り返しています(苦笑)
石が組上げられていますが、実は固定されていません。
噂話によると、大人数で上を渡ると揺れるそうです(笑)
橋の上に来ました。
ココが放水部分になります。
向こう側に『道の駅 通潤橋』が見えますね。
下を覗くと結構な高さがあって、あそこが縮み上がってしまいますね(笑)
写真を見て分かるように柵がありません。
「押すなよ!絶対に押すなよ!」は振りではなくて、リアルです(笑)
道の駅の反対側を見ると、のどかな風景が広がっていました。
橋を渡ると、資料館がありました。
無料の休憩所にもなっています。
上がらず、写真だけ撮らせてもらいました。
写真の撮り甲斐のある場所です。
次は、放水している時期に来たいと思いますッ!
道の駅には、お祭りで使う山車が置いてありました。
サッカーは詳しくありませんが、チームの調子は良くないようです。
やけに股間がモッコリしていますが、くまモン?
新茶の宣伝をしているので、くまモンで間違いないでしょう(笑)
くまモンに進められたので、新茶をゲット。
JAF会員は、カードの提示で5%引きなんですよ。
ついでに、お茶を使ったアイスもゲット(笑)
美味しゅうございました。
『道の駅 通潤橋』を後にして、『道の駅 清和文楽邑』にも寄りました。
ゲットしたお饅頭を頬張ります。
さらに『泊まれる道の駅 そよ風パーク』にも寄りました。
お約束(笑)
山都産のブルーベリーを使ったソフトクリームです。
山都町から高森、南阿蘇と抜けて帰りましたが、途中、いつもの『池の川水源』に寄ります。
ありったけの容器で水を汲みました。
まろやかで体にスッと入りますね。
そのまま、いつもの『ぬるころ』でパンを購入。
一つ、つまみ食い(笑)
帰って、山都町の地酒『通潤』で一杯やりましたが、凄く辛いお酒でした。
家でごろごろと、ご飯食べて、う○こするだけの生活は楽ですが面白みに欠けます。
休日は、遠出する方が充実しますね。
いつ外出するの?いまでしょう?
もう使うことは無いかな?(笑)
Posted by 御手洗和己 at 13:40│Comments(0)
│熊本