2009年02月02日
天吹酒造
昨日は1時まで、しこたま飲んだ後、千鳥足で帰り着き、
シャワーだけ浴び、意識を失ったみたいにベットに倒れこみました。
久々に飲み過ぎましたね。
おかげで、今日一日ずっと二日酔い。
(今も、気持ち悪いです。こんなに跡を引くのはいつ以来だろう?)
などと書きながら、実は昼間から飲んでたんです(笑)
木こりさんのところから帰って、てくてく歩いて向かった先は
みやき町北茂安の『天吹酒造』
昨日、蔵開きをやっていました。
私、5年ほどみやき町に住んでいますが、実は一度も行ったことがなかったんです。
もちろん、天吹のお酒は飲んでましたし、近くを毎週のように散歩してますけど、
なんとなく、行く機会を逃していたんです。
何はともあれ、蔵開きを見るのは初めて。ワクワクして行ってきました。
母屋の中は、おしゃれな感じでグラスが並んでます。
みなさん、お店の方の説明を聞きながら、試飲されていました。
母屋をそのまま突っ切ると外の庭に通じてて、こんなオブジェ?があり、
(酒器って感じですね。)
そして、庭の中央には立派な木があります。
タンクが写ってますが、ここで使用する水は背振山系の地下水を使用しており、
軟水であるため、女性的でまろやかな口当たりになるそうですよ。
決まった時間になると、お酒を造っているところを案内してくれます。
これは、『風神蔵』と呼ばれる蔵で、守り神の風神さまを刻んでいます。
風神蔵の中を案内してもらい、仕込みタンクの中まで見せてくれました。
(お酒のいい香り)
一頻り説明を受けた後、母屋に戻り、早速試飲です。
お猪口を使って、試飲用のお酒を頂きましたが、なんか物足りない。
有料(500円)の試飲に切り替えました(笑)
3種類のお酒をどれでも試飲出来ます。
有料試飲用のお酒を頂いて、ビックリ。
天吹さんのお酒は、花の酵母を使用されているのが特徴なんですが、
口に含んだ瞬間、花の香りがふわぁ~って広がり、スッキリした甘さが残ります。
これが、もー凄いんですよ。「え!?これ日本酒なの!?」ってくらい。
衝撃的でした。
他にも、中仕込みのお酒や新種のお酒、昔の製法で作ったお酒を頂きましたが、
どれも、笑みがこぼれるぐらい美味しいんですよ。
(3種類のはずが、4種類も頂いちゃいました。ラッキー)
もう、買うしかないでしょう(笑)
特にオススメなのが左の分。香りが凄いんですよ。
(引いて写していたら、ガラス部分にカメラを構えた私が写りこんでいました。見苦しいのでラベル部分をアップ)
大満足で、天吹さんを後にしました。
ちなみに、今回の蔵開きは、2月6日(金)、7日(土)、8日(日)もやってるので、
興味がある方は行かれてみてはいかがでしょうか?
詳しくは、こちらのブログを参考になさってください。
シャワーだけ浴び、意識を失ったみたいにベットに倒れこみました。
久々に飲み過ぎましたね。
おかげで、今日一日ずっと二日酔い。
(今も、気持ち悪いです。こんなに跡を引くのはいつ以来だろう?)
などと書きながら、実は昼間から飲んでたんです(笑)
木こりさんのところから帰って、てくてく歩いて向かった先は
みやき町北茂安の『天吹酒造』
昨日、蔵開きをやっていました。
私、5年ほどみやき町に住んでいますが、実は一度も行ったことがなかったんです。
もちろん、天吹のお酒は飲んでましたし、近くを毎週のように散歩してますけど、
なんとなく、行く機会を逃していたんです。
何はともあれ、蔵開きを見るのは初めて。ワクワクして行ってきました。
母屋の中は、おしゃれな感じでグラスが並んでます。
みなさん、お店の方の説明を聞きながら、試飲されていました。
母屋をそのまま突っ切ると外の庭に通じてて、こんなオブジェ?があり、
(酒器って感じですね。)
そして、庭の中央には立派な木があります。
タンクが写ってますが、ここで使用する水は背振山系の地下水を使用しており、
軟水であるため、女性的でまろやかな口当たりになるそうですよ。
決まった時間になると、お酒を造っているところを案内してくれます。
これは、『風神蔵』と呼ばれる蔵で、守り神の風神さまを刻んでいます。
風神蔵の中を案内してもらい、仕込みタンクの中まで見せてくれました。
(お酒のいい香り)
一頻り説明を受けた後、母屋に戻り、早速試飲です。
お猪口を使って、試飲用のお酒を頂きましたが、なんか物足りない。
有料(500円)の試飲に切り替えました(笑)
3種類のお酒をどれでも試飲出来ます。
有料試飲用のお酒を頂いて、ビックリ。
天吹さんのお酒は、花の酵母を使用されているのが特徴なんですが、
口に含んだ瞬間、花の香りがふわぁ~って広がり、スッキリした甘さが残ります。
これが、もー凄いんですよ。「え!?これ日本酒なの!?」ってくらい。
衝撃的でした。
他にも、中仕込みのお酒や新種のお酒、昔の製法で作ったお酒を頂きましたが、
どれも、笑みがこぼれるぐらい美味しいんですよ。
(3種類のはずが、4種類も頂いちゃいました。ラッキー)
もう、買うしかないでしょう(笑)
特にオススメなのが左の分。香りが凄いんですよ。
(引いて写していたら、ガラス部分にカメラを構えた私が写りこんでいました。見苦しいのでラベル部分をアップ)
大満足で、天吹さんを後にしました。
ちなみに、今回の蔵開きは、2月6日(金)、7日(土)、8日(日)もやってるので、
興味がある方は行かれてみてはいかがでしょうか?
詳しくは、こちらのブログを参考になさってください。
Posted by 御手洗和己 at 22:09│Comments(8)
│佐賀
この記事へのコメント
おっと 天下の 天吹酒造でございますね。
こちらも蔵開きですか。城島もですが お酒屋さんって、そういう時期なんですね~。
グラスの写真が きれいです。
こちらも蔵開きですか。城島もですが お酒屋さんって、そういう時期なんですね~。
グラスの写真が きれいです。
Posted by 『なかしまなおや』です。 at 2009年02月02日 22:33
写真きれいですね。
今度の日曜日なら、行けるかな??
私はドライバーで、飲むのは
主人ですけどね。 (^^♪
今度の日曜日なら、行けるかな??
私はドライバーで、飲むのは
主人ですけどね。 (^^♪
Posted by メグmama at 2009年02月02日 22:34
なかしまさん
ありがとうございます。
これが狙って撮れたものだったらどんなにいいことか(笑)
メグmamaさんへ
行って損はないと思いますよ。
車で行かれるのであれば、仕方ないですもんね。
ぜひ購入して、家で楽しまれてください。
ありがとうございます。
これが狙って撮れたものだったらどんなにいいことか(笑)
メグmamaさんへ
行って損はないと思いますよ。
車で行かれるのであれば、仕方ないですもんね。
ぜひ購入して、家で楽しまれてください。
Posted by 御手洗和己 at 2009年02月02日 23:13
ほんと、グラスのキラキラが綺麗です。
日本酒は飲みすぎ注意ですね!
でも、美味しそう。
日本酒は飲みすぎ注意ですね!
でも、美味しそう。
Posted by はるきち at 2009年02月03日 07:10
はるきちさんへ
ボケボケ写真の中で奇跡的に綺麗に撮れたんですよ(悲)
暗いところの撮影は難しいですね。
お酒は、実際にすごく美味しかったですよ。
ボケボケ写真の中で奇跡的に綺麗に撮れたんですよ(悲)
暗いところの撮影は難しいですね。
お酒は、実際にすごく美味しかったですよ。
Posted by 御手洗和己 at 2009年02月03日 22:42
ほんと、暗い所はですね。
感度あげるとザラザラした画になるし、
感度下げると手ぶれするし。
ISO400くらいですか?
感度あげるとザラザラした画になるし、
感度下げると手ぶれするし。
ISO400くらいですか?
Posted by はるきち at 2009年02月03日 22:50
ISOは、1600です。
他の条件は、70mm AUTO F5.6 1/30sec ±0 WB:オート です。
拡大して見ると結構ザラついてます。
このサイズだから良さげに見えるだけでしょう(笑)
他の条件は、70mm AUTO F5.6 1/30sec ±0 WB:オート です。
拡大して見ると結構ザラついてます。
このサイズだから良さげに見えるだけでしょう(笑)
Posted by 御手洗和己 at 2009年02月03日 23:05
ISO1600でもブログサイズならあまりノイズ目立たないですね。
暗い所の撮影はすごく悩むんですよね。
出来ればきれいに撮りたいのでISO落としたいところですが手持ち撮影は手ぶれしちゃいますからね。
暗い所の撮影はすごく悩むんですよね。
出来ればきれいに撮りたいのでISO落としたいところですが手持ち撮影は手ぶれしちゃいますからね。
Posted by はるきち at 2009年02月03日 23:53