QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
プロフィール
御手洗和己
御手洗和己
PENTAX K-5Ⅱs & Canon PowerShot S110を持って写真を撮り歩く、カメラ性能におんぶに抱っこの『なんちゃって写真系ブロガー』です。
画像と弱音が多くて、更新頻度が少ないのが、このブログの仕様です。
地元愛媛を離れ、北九州(7年)→茨城(ちょっと)→佐賀(5年7ヶ月)→熊本(6年目)へと流れています。
不定期更新なので、コメントの返事が遅くなったら、すみません。
オーナーへメッセージ

2009年04月19日

身近な幸せ

今日、『JR九州ウォーキング』が神崎駅で開催しており、朝から参加してきました。
天気も良く、九年庵の新緑が木漏れ日と共に、とても綺麗でした。

その写真は、後日アップしたいと思います。

ウォーキングから帰って直ぐ、シャワーを浴びて出かけてきました。
身近な幸せ
佐賀市川副町の『シェ・ヤマモト』さんです。(以前の記事

目的はこの『生キャラメル』!
身近な幸せ
実は先週、仕事で大きなミスをやらかしてしまいまして、関係部署の皆さんに迷惑をかけちゃったんです。
特急で私のミスをカバーしてくださったお礼がしたくて、何か良いものをと考えていたところ、タイミング良くこの記事

何度も謝りましたが、もう一度、これを持ってお詫びとお礼をしてきます。

生キャラメル購入という目的を果たしましたが、もちろん、それとは別に個人用にも購入しましたよ。
身近な幸せ
さくらと苺の春スイーツ
春を感じられる彩り。(実物はもっと綺麗なんです!)
意外にサッパリとした感じで、桜の花の塩辛さが良いアクセントになっていました。
もー、一口一口が幸せ~
でも、食べ終えるときの寂しさといったら・・・。どんぶりサイズは無いのかな?
身近な幸せ
『シュークリーム』
カスタード好きな私的に欠かせない一品。
濃厚で、トロリではなく、フワリとした?感じ。

うぅ・・・、上手いこと言えない。あの美味しさをどう伝えればいいんだろう?(悩)

とにかく美味しかったです。(キッパリ)

満足しましたが、惜しむべくは、自分の生キャラメルを買い損ねた事。

また行かなきゃ(笑)

ありがたいことに、シェ・ヤマモトさんが記事にしてくれてました。

シェ・ヤマモトさんへ
 短い時間でしたが、私もお話が出来て嬉しかったです。
 お忙しいところ、顔を見せてくださいまして、ありがとうございました。
 しばらく佐賀にいるので、これからもよろしくお願いします。
 美味しいスイーツ、ありがとうございます。
 また寄らせてくださいね。

クーラーバッグに宝物をしまい、そのまま車を走らせ『ログハウスの洋食屋さん 木こり』に行ってきました。
夕方に入り、私のお腹は「empty」をずっと指していました。
(ちょこっとしたものは食べましたが)実はお昼を食べてなかったんです。
身近な幸せ
ウキウキして、綺麗なお花を眺めていたら来ました。
身近な幸せ
『チーズハンバーグのトマトソース』
見るからに美味そうっす。
ジューっという音が食欲を駆り立てますが、心を無にして撮影しました。
身近な幸せ
モチモチしたハンバーグにトロリとしたチーズがたまらない逸品。
トマトソースの酸味が調和して、うーまーいーぞー ドッカーン!(味っ子風。このネタ、分かります?)
身近な幸せ
いつもデザートを付けてくれて、ありがとうございます。

木こりさんとも少しお話が出来ました。
朝早くて大変でしょうけど、頑張ってください!
応援しとります。

お腹も心も満たされ、とても満足です。幸せー
ブログを始めて、幸せを与えてくれる人たちが身近に居ることを知りました。
ブログの輪に感謝ですね。

木こりさんのところで、サガン床屋さんにもお会いしました。
小さなお子さんたちが元気いっぱいで楽しそうでしたね。
オッサンズの皆さんには、今後もお世話になるかと思いますので、よろしくお願いします。


同じカテゴリー(佐賀)の記事画像
別腹
えん
いかめし
いかやき
雷
さぁ
同じカテゴリー(佐賀)の記事
 別腹 (2011-05-22 21:19)
 えん (2010-12-05 23:59)
 いかめし (2010-07-03 22:00)
 いかやき (2010-07-02 00:18)
  (2010-06-20 21:31)
 さぁ (2010-04-30 23:47)
Posted by 御手洗和己 at 20:38│Comments(10)佐賀
この記事へのコメント
こんばんは。

美味しそうな写真ですね^^

どうやったらこんなに素敵な写真撮れるんですかぁ?
Posted by emのkim at 2009年04月19日 21:50
御手洗さんのお写真は、どれも美味しそうですねぇ~♪
私もカスタード好きなので、そのシュークリームたまりません!
私はホワイトデーの際、自分用にも生キャラメルいただきましたよw
感動の初体験でございました。
木こりさんのハンバーグも美味しそう!
オッサンズを堪能されたんですね!? 笑
Posted by ERIKA at 2009年04月19日 21:52
すんばらしい一日でしたねぇ☆

今日大和方面へ行ったら、
龍登園近くの菖蒲園目的の方達が、
たくさん歩いていらっしゃいまいしたよ^^

御手洗も行かねば・・・
Posted by eliza at 2009年04月19日 21:57
御手洗様、ありがとうございます。
とても綺麗いに撮って頂いて嬉しいです
・・・^^
今度は是非、生キャラメルはご自分用に御賞味くださいね。
木こりさんのハンバーグ・・・・美味しいんですよね~ 美味しさが伝わる写真スゴイです!
少しでしたが、お話し出来て嬉しかったです。また是非ご来店くださいね。
           ・・・・・・・・・・・ヤマモト妻^^
Posted by シェ・ヤマモト at 2009年04月19日 22:13
毎週どこかのウォーキングに参加してるんですね~!
どれもこれも、涎がでるような写真ですね^^
Posted by ゴンチャンママ at 2009年04月19日 22:16
emのkimさん
 素敵な(美味しい)被写体を見つけ、味わって撮ればいいと思いますよ。
 気持ちが入るんで(笑)

ERIKAさん
 生キャラメルは感動ものでしたか。
 次回こそ、自分用の生キャラメルを購入したいですね。
 意図せず、オッサンズを堪能してしまいました。
 なかしまさんに予約を入れておくべきだった(悔)

elizaさん
 菖蒲ですか!?
 川上峡辺りですよね?
 鯉のぼりを撮ろうと思っていたんで、そこも行っておきます。
 情報、ありがとうございます。

シェ・ヤマモトさん
 褒めて頂き、メッチャ嬉しいです。
 また伺いますね。次回こそ、生キャラメル!
 それまでに少しでも腕を上げておかなきゃ(笑)
 今日は、ありがとうございました。
 
Posted by 御手洗和己御手洗和己 at 2009年04月19日 22:27
ゴンチャンママさん
 暇なもんで(笑)
 来週土曜も、うまくいけば参加する予定です。
 現物を前にすると、もっと涎が出ますよ(笑)
Posted by 御手洗和己御手洗和己 at 2009年04月19日 22:29
御手洗さん、オッサンズのハシゴとは中々マニアックですねww
次回も時間の許す限り、ジックリと堪能してくださいね~
Posted by ぽん太ぽん太 at 2009年04月20日 01:41
ハンバーグの もう今にもほうばりたくなる感じが ばっちりですね♪
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2009年04月20日 16:01
ぽん太さん
 はい!ジックリ堪能しますよ~

なかしまさん
 撮りながら、早く食べたくてしょうがなかったです。
Posted by 御手洗和己御手洗和己 at 2009年04月20日 20:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。