QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
プロフィール
御手洗和己
御手洗和己
PENTAX K-5Ⅱs & Canon PowerShot S110を持って写真を撮り歩く、カメラ性能におんぶに抱っこの『なんちゃって写真系ブロガー』です。
画像と弱音が多くて、更新頻度が少ないのが、このブログの仕様です。
地元愛媛を離れ、北九州(7年)→茨城(ちょっと)→佐賀(5年7ヶ月)→熊本(6年目)へと流れています。
不定期更新なので、コメントの返事が遅くなったら、すみません。
オーナーへメッセージ

2009年05月01日

5月

5月
今日は誰とも言葉を交わしていない御手洗です。こんばんは。

早いもので、5月が始まりましたね。
今日はのんびりしようと、控えめにドライブをしてきました。

お昼に唐津市七山の323号沿いにある『麦わらぼうし』さんでパンを購入しました。(場所はこちら
5月
私のお気に入りのパン屋さんです。
5月
ほんのり塩味の効いた、ふわふわの『シフォン』
5月
甘さ超控えめでも、食べだしたら止まらない『スコーン』
5月
ズッシリした『パンプキンクリームチーズ』
5月
名前の通り、クリームチーズがたっぷり入っています。
パンの甘みとクリームチーズがマッチして、メッチャ美味しいです!

323号線を通るときは寄ってみてください。今、お店の近くが工事中です。
それを目印にするといいかも。でも、最初は見過ごしちゃうかもしれません(笑)
時間帯によっては売り切れていることも多いので、早めに行かれることをオススメします。

少し南下して、佐賀市大和町大字川上の官人橋周辺で、今月10日まで『鯉のぼりの吹流し』が行われています。
5月
なんか5月っぽいでしょ?(笑)
与止日女神社の傍を流れる嘉瀬川沿いから撮りました。

うちも昔、わざわざ木の柱を立てて、やってました。
あの時は何も思わなかったのに、今は行事ごとの一つ一つが感慨深く、楽しくてたまりません。
歳のせいでしょうかね?(笑)

帰りに、はるきちさんから教えてもらった野鳥が観察出来るスポット。
5月
佐賀市エコプラザに隣接する『エコロジカルポンド』に寄りました。
5月
こんな感じで沢山のダイサギ(白鷺)がいます。
私の持ってるズームレンズ(タムロンA18)は最大で250mm(35mm換算で388mm。大体14倍ズーム)なので、これが精一杯。
5月
動体が苦手と言われるPENTAX。飛んでる鳥をオートでは撮れません(悲)
カバーする腕もないので、止まってる鳥を(笑)
野鳥撮りには、軽く中古車が買えるバズーカ砲みたいなレンズが必要です。敷居が高いですね。

今日の夕食は、東脊振で買った『マルシェ巻き』。
5月
甘いたまご焼きがメッチャ美味い。

何やら、伊万里の方でも美味そうな巻き寿司があるようですね・・・


同じカテゴリー(佐賀)の記事画像
別腹
えん
いかめし
いかやき
雷
さぁ
同じカテゴリー(佐賀)の記事
 別腹 (2011-05-22 21:19)
 えん (2010-12-05 23:59)
 いかめし (2010-07-03 22:00)
 いかやき (2010-07-02 00:18)
  (2010-06-20 21:31)
 さぁ (2010-04-30 23:47)
Posted by 御手洗和己 at 20:15│Comments(8)佐賀
この記事へのコメント
5月の青空に鯉のぼりは
よく似合いますね!!
一日でずいぶんアチコチ周ったんですね~~お疲れ様でした^^
Posted by ゴンチャンママ at 2009年05月01日 20:31
わ~今日は鯉のぼりが泳いでますね♪
数週間前に横目で見たときは、どいつもこいつも しょちゃ~♪ ってなっとったとです。Orz

本日は、パンプキンクリームチーズにKOされました。まじめに、それ、今年度中には喰いたいとです。笑
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2009年05月01日 20:33
ゴンチャンママさん
 そうですね。
 写真も撮り易いです(笑)
 七山に行って引き返しただけですよ。
 天気が良く気持ちいいドライブでした。

なかしまさん
 元気良く泳ぎ過ぎて、一回転したヤツもいました(笑)
 唐津方面に用事がある際は、寄ってみてください。
 優しい美味しさです。オススメ。
Posted by 御手洗和己御手洗和己 at 2009年05月01日 21:54
今日は手袋をしていませんね・・御手洗氏
Posted by eliza at 2009年05月01日 22:39
こんばんは。

最近ブログ更新が出来ないくらいに
時間に余裕がないです。
って言うかネタもありません。
御手洗さん、ネタもりもりですね。
(*´∇`*)
パンプキンクリームチーズ絶対買いに行きます。!!!!!
Posted by jojojojo at 2009年05月02日 00:01
elizaさん
 してましたよ~。日焼けしたくないので。
 さすがに、食べるときは外します。

jojoさん
 お疲れ様です。
 大変ですね。ブログの方はぼちぼちで良いでしょう。 
 山道でカーブが多いから、運転には気をつけてね。
 食べてみる価値はあると思うよ。
Posted by 御手洗和己御手洗和己 at 2009年05月02日 05:34
唐津にそんなパン屋さんがあるなんて知りませんでした。
今度行く機会があったら探してみよ~♪

鯉のぼりの吹流しはこの時季よく目にしますよね!
お隣りにも大きな鯉のぼりが泳いでいます。
こないだつい隠し撮りしてしまいました。
Posted by ERIKA at 2009年05月02日 23:02
ERIKAさん
 見逃し易いところにありますから。
 一度覚えば分かり易いんですけどね。
 5月らしい感じがします。
 その気持ちは分かります。でも自制っす。
Posted by 御手洗和己御手洗和己 at 2009年05月03日 16:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。