2013年12月22日
出張のついで その5

風邪をひいて体力の衰えを感じる御手洗です。こんばんは。
昨日、寒い中で仕事をしたのが良くなかったようです(涙)
しかし世の中、クリスマスムード一色ですね。
私もムードに流されて浮かれポンチになっていますよ(笑)
その前に、出張ついでの旅行のラストをアップしておきます。
ガンダムを見た日は、上の妹の新居に泊まってきました。

お酒を飲んだ後、3人で一緒に寝たんですが、朝から行動すると言うことで、みんなで早起き!
朝起きたら、やっぱり朝食でしょう(笑)
コメダ珈琲に行ってきました。

ベルで店員さんを呼ぶシステムのようです。

私が頼んだのは、シロノワール
熱々でふわふわサクサクのパンにソフトクリームが乗っています。
美味しそうですが、カロリーが気になりますね。

私は美味しければ自分の健康を犠牲に出来る人間なので、さらにハチミツをかけて甘々にします(笑)
美味しくて、もぉ~止まらない!(笑)

妹はモーニングセットでトーストを食べたんですが、元々、コメダ珈琲は名古屋のお店なので餡子も注文出来ます。
小倉トーストってやつですね。
私も妹から余った餡子をもらいましたよ(笑)

お腹を満たして、海老名パーキングエリアに行ってきました。
この辺りでは一番有名な場所です(笑)

ここではメロンパンが有名だそうです。
仕事を選ばず何でもするキティちゃんが頑張っていました(笑)

お店は凄く並んでいました。

メロンパンをゲット!

ちっちゃいのもゲット!(笑)
メロンの香りのする美味しいパンでしたね。

こちらも並んでいました。

肉まんもゲット!
ちょっと中華っぽい不思議な味がしました。

高速ではなく外から海老名サービスエリアに入りましたが、賑やかなサービスエリアの裏は長閑な景色が広がっていました。

次に駅前のビナウォークに行ってきました。

なんだか不思議な商業施設でしたね(笑)
私は連日の疲労で腰が痛くなったので、ここで整体に行ってきました(涙)
妹はその間に洗濯(笑)

お昼は、横浜スカイビルにある『やきとり戎』でランチ
この丼が超美味しかったんです。
夜メインのようですが、お昼もリーズナブルで美味しいので、少し遅い時間でしたが満席状態でした。

その通りだと思うよ!

妹たちに駅で見送ってもらい羽田に到着。
フライトの時間まで展望デッキで飛行機を見ていました。
こんなときは一眼があると良いのですが、いかんせん荷物になるのは困ります。
出張資料と衣服にお土産と超重量なので、コンデジで我慢するしかないんでしょうねー
ともあれ楽しい旅行となりました。
おまけ

東京行った2日後に有休を取って、綺麗なイルミネーションを撮って来ました。
私、リア充なんで明日以降の予定が詰まっているので、アップは来年になりそうです(笑)
という訳で今年一年、なかなか更新もしない、この仄暗いブログを見に来て頂き、ありがとうございました。
また来年からもよろしくお願い致します。
タグ :東京PowerShot S110
2013年12月15日
出張のついで その4

昼寝をして、休日のありがたさをひしひしと感じている御手洗です。こんばんは。
眠すぎて起きていられませんでした(笑)
ホットカーペット最高!
さて、超手抜き更新をしておきます(笑)

ガンダムフロント東京のモビルスーツ博では、最後に赤鼻さんの見送りがありました。

モビルスーツ博を抜けるとお土産コーナーがあります。
もちろんガンプラも大量にあります。

私は、量産型ザクッションを購入。
持って帰るのが大変でしたが、触り心地が気持ちよくて使い易い!

ハロのパスケースにはSuicaを入れました。

ダイバースシティ東京を後にして、近くをウロウロしていたら、車やバイクが展示されていました。
ベタベタと触ってきましたよ(笑)

お台場にきたら、やっぱフジテレビでしょう!

ルフィとチョッパーが迎えてくれます。

見上げると球体・・・

登ってきました(笑)

展望室になっています。

綺麗な景色です。
奥に見える橋が封鎖出来なかったレインボーブリッジですね。

見学コースには、めざましテレビのスタジオもありました。

フジテレビを堪能した後、外に出て、再度ウロウロしてみます。

上手い!
大道芸もやっていました。
いろいろあって刺激的なところですねー

夕日に映えるガンダムにさよならをして、お台場を後にしました。
それにしてもカッコイイなぁ~

この後、台湾出張から帰ってくる上の妹と合流する為、羽田に向かいました。

初めて、国際線ターミナルに行きましたが、綺麗で雰囲気のあるところでしたね。

ターミナルの中で、妹たちとご飯を食べました。
やっぱ、和食でしょ!
この日、妹のところに泊めてもらい、翌日は観光をしました。
その話は次回にアップします。

タモさん「髪切った?」
いえ、抜けて薄くなっただけです・・・(涙)
タグ :東京PowerShot S110
2013年12月14日
出張のついで その3

日々の忙しさに師走に突入したことを実感している御手洗です。こんにちは。
年末が忙しいのは毎年のことなので、特に気にしてはいないんですが、
この時期、洗濯物が乾かないことの方が私にとって重大な事態でして、
取り込むときに洗濯物を触ったときは、じぇじぇじぇって感じです(笑)
さて、ブログの方も駆け足でアップして行きますよ。
今でしょ!って、倍返しでアップしないと溜まっていく一方なので(笑)

この日、ダイバーズシティ東京内にある『ガンダムフロント東京』に行ってきました。

モニターに映し出されたGガンのOPをエスカレーターから見て涙が出そうになりましたね(笑)
入場すると、広く薄暗いスペースに様々なモニュメントが目に飛び込んで来ます。

コアファイター!

ア・バオア・クー!!

ストライクフリーガンダム!!!
涙が出そうだ!(笑)
モニターに映し出される各キャラクターと写真を取れるスペースもあって、私はギレン総帥と刹那・F・セイエイと撮りましたよ。
スタッフの人が気軽に撮影してくれます。
そのお・も・て・な・しに感謝ですね(笑)

雰囲気ある通路と通ってDOME-Gと呼ばれる巨大ドームに入りました。
首が痛くなるほど真上に映し出される映像に、ただただ感激でしたね。
ちなみに通路で待ってる間は、ギレン総帥達から注意事項を守るよう指示を受けます(笑)
ジークジオン!ジークジオン!

ちょうど今、モビルスーツ博をやっていて、これまでのガンダムの歴史を見ることが出来ます。

1/10スケールの百式!
スタイリッシュで好きな機体の一つです。

武器や盾も飾られていました。

ジオンの精神が形になったようだ・・・

1/10スケールのストライクフリーガンダム!

あぁ、素直に心を打たれる・・・

この作品自体は途中で見るのを諦めました(笑)
私にとっては、同人誌の位置づけだと思っています。

機体で好きなのは、Zガンダム
物語で好きなのは、ガンダムWとターンAですね。

隣には無料の区画があります。

ガンプラがいっぱい展示されていました。

クオリティが超高いですね。

小学生のときに作ったサザビーから、高校生のときに作ったWガンダム、
大学生のときに作ったグフ、そして大人になって作ったジ・Oまで、これまでのガンプラの歴史がここにありました。

もうほとんど捨ててしまいましたが、また作りたい気持ちがムラムラと(笑)

僕のアッガイたんが熊になっとる!(笑)
ガンプラも奥が深い!

「この未熟者めが!」
師匠!精進します!
タグ :東京PowerShot S110
2013年12月07日
出張のついで その2

予定が埋まってリア充の気分に浸っている御手洗です。こんにちは。
最近、忙しいんですよねー(笑)
さて、前回の続きです。

逆行のスカイツリーを後にして、地下鉄で新橋駅に向かい、新橋駅からゆりかもめに乗り換えて台場駅に下車です。

フジテレビを横目に『ダイバーシティ東京』へ行ってきました。

パンケーキを食べる為に!(笑)
『ホノルルコーヒー』で『コナコーヒークリームパンケーキ』を食べてきました。
クリームたっぷりですが、意外に甘さ控えめで食が進みます(笑)

中央にはアイスクリームが入っていました(喜)
やっぱり、甘いほうが好き(笑)
パンケーキに満足して一度外へ出ます。本来の目的の為に!

キター!

「俺がガンダムだ!」

ギレルモ・デル・トロ監督のように「夢のようだよ」と叫びたいですね(笑)

2009年に初めて見た時と同じ感動がありました。

やっぱり背中が美しいです。

逆光が美しい・・・

これは芸術品です。

夢のようだよ!

この後、ガンダムの周りを何度も何度も回りました(笑)

ジオンのMS好きの私も、RX-78を見ると胸が躍ります。

みんなも、胸が躍っているんでしょう。
わっしょい!

ダイバーズシティ東京の中には、夢のような空間がありました。

しっかり堪能しましたよ!
わっしょい!
タグ :東京PowerShot S110
2013年12月01日
出張のついで その1

先月受験した試験に、まぐれで合格して嬉しい御手洗です。こんにちは。
諸事情で全然勉強出来なかったんですが、講習会だけは真面目に聞いてたのが功を奏しました(笑)
職場で受けた全員が合格だったので、落ちたらマジでヤバかった・・・(笑)
さて、気が付けば12月に突入していますね。
先月撮った写真が、そりゃもう大量にあるので、アップしておきます。
先月中頃に山形にあるお客様のところに出張してきました。

上司と新幹線で資料を準備しながら山形に前泊し、ホテルで2時までデータ作りに没頭(涙)
近年まれに見る準備不足で打ち合わせに挑んだその帰り、上司と食べた『牛肉ラーメン』
厚みのある米沢牛が超美味!
ちぢれ麺に旨みのあるスープが絡んで、これも美味!

新幹線から外を見ると雪景色!
山間部は冬が始まっていますね。

宿泊は東京・浅草
以前も泊まった『浅草ホテル和草』さん
宿泊費5000円ですが、クオカード1000円をプレゼントしてくれました(笑)
ありがたいですね。
また利用したいです。

お腹が空いたので、ぷらっと街に出ます。

歩いていると、面白いモノ発見!

浅草下町と言えば、寅さん!

憧れの石川さゆりさん!
小さな手が可愛い!!
そう言えば、昨日、のど自慢で阿蘇に来られていたそうですね。
職場に居たので、見に行けませんでした(涙)

お腹が空いたので、天ぷら屋さんに行きました。

はみ出てる!(笑)
三定さんの『中かき丼』です。

お値段もそれなりですが、凄いボリュームです。
サクサクではなく、ドッシリって感じです(笑)
なんとか食べきって、カメラを持って散歩しました。

浅草と言えば、『雷門』

提灯がスクリーンになっていました(笑)
付け替えの時期ですかね?

夜の浅草は、人も少なく、雰囲気を楽しめます。

撮影も思う存分楽しめますね(笑)

隅田川の向こうには、スカイツリーと金色のう○こが見えます。

浅草からスカイツリーまで歩いて直ぐなので観光にはピッタリです。
この日は緑色にライトアップされていました。

広場はイルミネーションが綺麗です。
スポットライトに照らされた子供がはしゃいでします(笑)

凄い高さなので、見上げると首が疲れますね。

良い雰囲気なので、カップルがいっぱい(笑)

サ 「くたびれたスーツ姿のおっさんには似合わないところだよね。」
ト 「ねー(ニヤニヤ)」

バカにされたので自分撮り(笑)

一人で来るには厳しい季節ですね(笑)

スカイツリーを後にしてホテルに向かう途中、振り向くと絶景でした。
綺麗やねぇ

翌日は土曜日だったので、さらに観光してきましたよ(笑)
背中が美しいねぇ・・・
タグ :東京PowerShot S110