2009年12月10日
ウキウキ ウォッチング

通販が大好きな御手洗です。こんばんは。
例年より激減しているとはいえ、この時期のボーナスはありがたいものです。
以前より欲しかった時計を2つ、清水の舞台で飛び踊る気持ちで買いましたYO!

ルミノックス ネイビーシールズ3001
この時計の一番の特徴は、暗闇での視認性です。

放射線の弱いトリチウムガスを用いた自己発光システム「ルミノックス・ライト・テクノロジー」により、
昼夜を問わず24時間20年以上の長期間に渡って発光を持続させることが可能なんです。
夜に時間を確認したいときに便利ですね。
そして、もう一つ。

カシオ プロトレック・トリプルセンサー PRG-40SJ-1JF
登山家用に作られた多機能時計です。
名前の通り、3つのセンサーが『方位』・『気圧/温度』・『高度』を測定することが出来ます。
このプロトレック、私が中学生の時に新聞の広告で見て以来、15年ほど憧れた時計なんです。
大人になって、ようやく手にすることが出来ました。
方位がついているので、迷子にならなくてすみそうです(笑)

それにしても、デカイですね(笑)
遊んでみました。

堅牢な三脚 『SLIK プロ400EX』だからなせる芸当です(笑)
これまで数千円の時計ばかりだったので、1万越え、しかも2本はドキドキもんです(笑)
Posted by 御手洗和己 at 22:01│Comments(9)
│その他
この記事へのコメント
これでもう、阿蘇に行っても大丈夫
アタシたちも安心というものです
その腕時計、田舎の便りさんとアタシも買わんばかも・・・
そうよ、無用の長物になるてわかっとうさ・・・

アタシたちも安心というものです

その腕時計、田舎の便りさんとアタシも買わんばかも・・・
そうよ、無用の長物になるてわかっとうさ・・・
Posted by eliza at 2009年12月10日 22:13
うちには、たぶん御手洗さんが広告で見ていたころのプロトレックが眠っています
液晶が消えてますけど!
液晶が消えてますけど!
Posted by はるきち
at 2009年12月10日 22:15

カッコよかね!
男の子の時計ってかんじ・・
これで阿蘇の山の中でも、迷わずにすむね~~!
男の子の時計ってかんじ・・
これで阿蘇の山の中でも、迷わずにすむね~~!
Posted by ゴンチャンママ at 2009年12月10日 22:20
この2本の時計、両方とも心惹かれます!
ボーナス、良いなぁ~
ボーナス、良いなぁ~
Posted by ぽん太
at 2009年12月10日 22:41

カッケ〜っす。(^O^)
Posted by 『なかしまなおや』です。
at 2009年12月10日 23:00

「高度」が分かる時計があるんですね。
すごい!
田舎んモンさんもきっと欲しがると思います。
ずっと前から「高度計が付いた何か無いかな~。」と言っていました。
「万歩計」などを考えていたけど、時計に有ったなんて!教えてあげよう~っと(^^)
すごい!
田舎んモンさんもきっと欲しがると思います。
ずっと前から「高度計が付いた何か無いかな~。」と言っていました。
「万歩計」などを考えていたけど、時計に有ったなんて!教えてあげよう~っと(^^)
Posted by 田舎の便り at 2009年12月10日 23:34
さて…2本と言わずに!
後1本追加しましょうか(^^)
1本増えても…かわらんです♪
欲しいのを探すので…
しばしお待ちを(笑)
後1本追加しましょうか(^^)
1本増えても…かわらんです♪
欲しいのを探すので…
しばしお待ちを(笑)
Posted by テテてん
at 2009年12月11日 02:28

方位がわかるのはいいですね
知らないところに行くとすぐわからなくなるので(^_^;)
ラストの写真はズーミングでしょうか
わたしもやってみたかったんですが・・・
知らないところに行くとすぐわからなくなるので(^_^;)
ラストの写真はズーミングでしょうか
わたしもやってみたかったんですが・・・
Posted by カイチョウ at 2009年12月11日 06:19
elizaさん
方角が分かっても迷うときは迷います。
私は、これを付けて今日も迷いました。
多分、elizaさんたちも迷います(笑)
はるきちさん
電池を入れてあげてください(笑)
ゴンチャンママさん
歳食った男の子の夢でした(笑)
街中じゃ使えませんでしたが、山の中なら有効に使えそうです。
ぽん太さん
カッコイイでしょ(笑)
半分になってもあるだけマシでした(苦笑)
なかしまさん
あざーっす!
プラスアルファの機能に惹かれるんですよ~
田舎の便りさん
精度は確かめとらんですけど、とりあえず測定しますよ(笑)
カシオのプロトレックです。
ピンキリなので、ネットでチェックしてみてはいかがでしょうか?
テテてんさん
ん?
800円のキティちゃん腕時計ですか!
良いですよー(笑)
カイチョウさん
そう。ズーミングです。
初めてやってみましたが、意外に面白いですね。
風景でも効果的に使えるかもしれません(笑)
方角が分かっても迷うときは迷います。
私は、これを付けて今日も迷いました。
多分、elizaさんたちも迷います(笑)
はるきちさん
電池を入れてあげてください(笑)
ゴンチャンママさん
歳食った男の子の夢でした(笑)
街中じゃ使えませんでしたが、山の中なら有効に使えそうです。
ぽん太さん
カッコイイでしょ(笑)
半分になってもあるだけマシでした(苦笑)
なかしまさん
あざーっす!
プラスアルファの機能に惹かれるんですよ~
田舎の便りさん
精度は確かめとらんですけど、とりあえず測定しますよ(笑)
カシオのプロトレックです。
ピンキリなので、ネットでチェックしてみてはいかがでしょうか?
テテてんさん
ん?
800円のキティちゃん腕時計ですか!
良いですよー(笑)
カイチョウさん
そう。ズーミングです。
初めてやってみましたが、意外に面白いですね。
風景でも効果的に使えるかもしれません(笑)
Posted by 御手洗和己
at 2009年12月13日 22:54
