2010年07月31日
ハレルヤ

明日の天気も雨なことにショックを受けている御手洗です。こんばんは。
こっちは、月曜からようやく晴れ間になりそうです(涙)
さて、本日2回目の更新です。
超久しぶり(笑)
ぬっ

相変わらず雨男っぷりは健在ですね。
負のオーラ、全開じゃないですか。もーほっほっほ(笑)
「そんなことより、す、凄くファンキーですね・・・」

もー、小学生の発想をナメちゃいけませんよ。
「もー久木野小学校、おそるべし!」

場所は『あそ望の郷くきの』です。
地元の農産物を扱う物産館やレストランも併設されています。
この日アップした『山の洋食屋 フレール』さんの直ぐ近くなんですよ。

広大な芝生の先に阿蘇のパノラマが一望出来ます。

ちょっと違う場所からの写真ですが、先週土曜は少し霞んでいましたね。

それでも、晴れ間は緑を鮮やかに写します。

ソフトクリームも鮮やかに写します(笑)

この日、1分間に183のテンポを刻む『X JAPAN』の『Silent Jealousy』をBGMして向かった先は、こちら。

静寂の中で、天より降り注ぐ雨
明日に続きます。
Posted by 御手洗和己 at 22:47│Comments(7)
│熊本
この記事へのコメント
暑すぎて、グロッキー気味です(>_<)
天より降り注ぐ雨 の真下で口あけて飲んじゃだめですよね~(^^ゞ
涼しさが恋しい・・・・です!
天より降り注ぐ雨 の真下で口あけて飲んじゃだめですよね~(^^ゞ
涼しさが恋しい・・・・です!
Posted by かよぴー at 2010年08月01日 00:32
お久しぶりです(^^)
晴れた阿蘇は気持ちいいでしょうねぇ!
あそ望の郷くきのへ独身の頃行った記憶が…。
何か周囲もすっごく綺麗に整備されたみたいですね(^^)
横っぱらに…AKAUSHIと書かれた牛のオブジェ…ファンキーで好みです(^◇^;)
晴れた阿蘇は気持ちいいでしょうねぇ!
あそ望の郷くきのへ独身の頃行った記憶が…。
何か周囲もすっごく綺麗に整備されたみたいですね(^^)
横っぱらに…AKAUSHIと書かれた牛のオブジェ…ファンキーで好みです(^◇^;)
Posted by テテてん
at 2010年08月01日 01:56

阿蘇の魅力満載ですねもー
Posted by カイチョウ at 2010年08月01日 08:17
阿蘇の大自然楽しまれてるんですね
ステキな風景を楽しませていただきました。
ステキな風景を楽しませていただきました。
Posted by ありたのトド at 2010年08月01日 15:36
かよぴーさん
大丈夫ですか?
しっかり食べて栄養をつけて夏を乗り切りましょう。
上手く降りれば、滝を浴びることが出来ると思います。
修行僧みたいに(笑)
テテてんさん
そう。晴れれば最高なんですが、降ったり止んだりばかりなんですよ~
あそ望の郷は新しかったんで、最近整備されたんでしょうね。
小6のセンスは侮れません(笑)
カイチョウさん
もー天気が良い日は最高です。
そりゃもー撮り出したら時間が足りません。
ありたのトドさん
休日は暇なんで近場をブラブラしてますよー
こちらは自然しかありませんので(笑)
大丈夫ですか?
しっかり食べて栄養をつけて夏を乗り切りましょう。
上手く降りれば、滝を浴びることが出来ると思います。
修行僧みたいに(笑)
テテてんさん
そう。晴れれば最高なんですが、降ったり止んだりばかりなんですよ~
あそ望の郷は新しかったんで、最近整備されたんでしょうね。
小6のセンスは侮れません(笑)
カイチョウさん
もー天気が良い日は最高です。
そりゃもー撮り出したら時間が足りません。
ありたのトドさん
休日は暇なんで近場をブラブラしてますよー
こちらは自然しかありませんので(笑)
Posted by 御手洗和己
at 2010年08月01日 22:47

『負のオーラ』なんかじゃないですよ

ファンキーな牛さん
カッコイイですね


ファンキーな牛さん


Posted by asura at 2010年08月03日 09:29
asuraさん
いやぁ~
嫌なオーラ出まくりですよ。
小学生の感性には驚かされますね。
いやぁ~
嫌なオーラ出まくりですよ。
小学生の感性には驚かされますね。
Posted by 御手洗和己
at 2010年08月07日 22:47
