2010年08月09日
湧水

雨の日はカメラを持ち出せないので、消化不良気味・・・
友達と食った焼肉も、消化不良気味・・・(涙)
お肉を食べた後の胃もたれに、歳を感じる御手洗です。こんばんは。
でも、あか牛は美味しかったな~
さて、昨日の続きです。

帰る途中で、『竹田湧水群』に寄ってきました。
長小野湧水(塩井)、長小野湧水(鳴瀧)、泉水湧水、河宇田湧水、矢原湧水など各所から水が湧き出しているそうです。

先ずは、『泉水湧水水源』です。

とても冷たく、飲みやすいお水でした。
いろんなところで湧き水をゲットしてるので、ペットボトルはいつも持参してます(笑)

そして、『河宇田湧水』

近くに河川プールもあって、こちらは人でごった返してましたよ(苦笑)

もちろん、お水は美味しく頂きました。
私が住む阿蘇市には、阿蘇神社付近の水基(湧き水)以外にも、湧水箇所はあるんですが・・・
コレ↓

飲もうとは思わんよ!(笑)
さて、竹田市からの帰り、阿蘇市波野に入ったところで面白そうな看板を見つけて寄ってみました。

『中江岩戸神楽』です。

毎月、第一日曜に公演を行っているそうです。

小さい子が一生懸命に舞っていました。

ハッ

ンッ

ヨッ
お見事!

昨日も書きましたが、この日、標準ズーム(タムA16)しか持って来てなかったのが悔やまれます。
遠いので、もう少し寄りたいんですが、50mmではこれが限界。
超お気に入りのDA70やタムキューだと、思い描く絵が撮れそうなので、来月に再挑戦ですねっ!
さて、明後日に帰省するので、明日は身の回りの片付けとお土産の買出しです。
天気が良くないみたいなので、カメラはお休みですかね~(涙)
Posted by 御手洗和己 at 23:29│Comments(4)
│大分
この記事へのコメント
帰り道に偶然「中江岩戸神楽」などと、素晴らしいものに出会うミタちゃん、さすが
そのうち皿回しにも出くわすかもよ
ふたごちゃんとニャンの写真をまた楽しみにしてます

そのうち皿回しにも出くわすかもよ

ふたごちゃんとニャンの写真をまた楽しみにしてます

Posted by eliza at 2010年08月10日 01:46
帰省してまたエネルギー満タンの写真を撮ってきてください
にゃんになんて言われるかな(^o^)
にゃんになんて言われるかな(^o^)
Posted by カイチョウ at 2010年08月10日 06:27


私は焼肉 食べたいです


Posted by asura at 2010年08月10日 09:59
elizaさん
ちょうど公演中に出くわしてラッキーでした。
あの方は阿蘇にも来られるんですかね?
明日以降のブログをお楽しみに!
もしかしたら、来週になるかもしれませんが(笑)
カイチョウさん
安全運転で帰省してきます。
うちの子、暑さでペローンと伸びてそうです。
そんな時は、相手にしてくれんのですよー(涙)
asuraさん
面白いでしょ。
隣には卑猥な石像もありました。
製作者の趣味なんですかね~?
さすが、肉食系!
ちょうど公演中に出くわしてラッキーでした。
あの方は阿蘇にも来られるんですかね?
明日以降のブログをお楽しみに!
もしかしたら、来週になるかもしれませんが(笑)
カイチョウさん
安全運転で帰省してきます。
うちの子、暑さでペローンと伸びてそうです。
そんな時は、相手にしてくれんのですよー(涙)
asuraさん
面白いでしょ。
隣には卑猥な石像もありました。
製作者の趣味なんですかね~?
さすが、肉食系!
Posted by 御手洗和己
at 2010年08月10日 22:57
