2010年12月31日
団欒

腹がパンパンにふくれて、もう何も食べれない御手洗です。こんばんは。
実家に帰ってから、同じような始まりばかりですね(笑)

今日は、母の還暦祝いということで、道後の『大和屋本店』でお昼を食べました。
明治元年創業の老舗旅館です。
滅多にこういう豪華なところに行かないので、ちょっとソワソワしちゃいます(笑)

温泉に入った後、個室に案内され、みんなでごちそうを頂きました。

2年ぶりぐらいに家族全員がそろったんですよね。

地ビールが美味い!
大和屋本店さんは、おもてなしが心地良く雰囲気もあって、また来たいと思いました。

ごちそうをちょっとづつ食べて満足した姪っ子たちは、みんなの周りをチョロチョロと動き回っています(笑)

カッコイイね。

は!?何か居る?

ばぁー

そこで何してんの?

楽しそうね(笑)

ホント、楽しそうね(大笑)

おいちゃんと追い駆けっこして遊んだもんね。

この後、はしゃぎ過ぎて、妹(ママ)に怒られてました。
両親は食後にまた温泉に入るということで、兄妹3人と姪っ子で近くを散歩しました。

旅館の道を挟んだ隣は、日本最古の温泉『道後温泉』です。

明治に建てられた建物に浪漫が漂っています。

愛媛松山の観光の目玉ですね。

機会があれば、ぜひ、お立ち寄りくださいませ。

道後温泉前の商店街を歩きます。

何故ここにトトロが?
七国山行きのバスは途中で道後温泉を経由するみたいですよ(笑)

商店街の入り口には、『坊ちゃんカラクリ時計』があり、賑やかに時刻を告げていました。
すぐ隣には足湯があり、観光客のみなさんが湯釜から湧き出るお湯を楽しんでいました。

楽しかったね。
もうすぐ今年も終わり、また新しい年を迎えます。
佐賀から熊本に移って、あっと言う間の一年でしたねー
仕事の面で辛く凹むことが多い1年でしたが、大切な家族と大切な縁のありがたさが身に染みる1年でもありました。
来年は、少しでも恩返しを出来るようになりたいですね。
それでは皆さま、良いお年を!
お世話になった方々、ブログを見に来てくださる方々の幸せを願っております。
Posted by 御手洗和己 at 21:21│Comments(9)
│愛媛
この記事へのコメント
姪っ子ちゃんたち、可愛いね♪
まさか~同級生だとは(笑)…
また、是非ゆっくりとお話したいですね~
来年も宜しくお願いします。
良いお年をお迎えください。
まさか~同級生だとは(笑)…
また、是非ゆっくりとお話したいですね~
来年も宜しくお願いします。
良いお年をお迎えください。
Posted by カズ母 at 2010年12月31日 21:44
姪っ子ちゃんなにをしてもかわいい年頃ですね
新年が良い年になりますように
新年が良い年になりますように
Posted by カイチョウ at 2010年12月31日 22:07
姪っ子ちゃんたち、ほんと楽しくてたまらないって笑顔・・・
癒されますね (*^_^*)
いっぱい鋭気をやしなって、来年にそなえてくださいね(゚∇^*)
癒されますね (*^_^*)
いっぱい鋭気をやしなって、来年にそなえてくださいね(゚∇^*)
Posted by ゴンチャンママ at 2010年12月31日 22:08
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。
何時も素敵な写真ありがとうございます♪
今年も宜しくお願いいたします。
何時も素敵な写真ありがとうございます♪
Posted by メグmama
at 2011年01月01日 00:55

家族皆さんと地元の空気から沢山のエネルギーをもらって、また新しい散歩に出てください

今年もよろしくお願い致します
道後温泉、いいなぁ(o^-^o)


今年もよろしくお願い致します
道後温泉、いいなぁ(o^-^o)
Posted by サクラモチ at 2011年01月01日 17:02
道後温泉は歴史がすごいですよね。
建物にも風格が!
楽しさが伝わって来ました(*^o^*)
今年もどうぞよろしくお願いします。
建物にも風格が!
楽しさが伝わって来ました(*^o^*)
今年もどうぞよろしくお願いします。
Posted by 田舎の便り
at 2011年01月02日 00:57

おめでとうございます!
そちらではミタさんも「おいちゃん」なんですね(笑)
プリキュアにはまりすぎないよう、ご注意を・・・(^^ゞ
今年も「ミタ・ワールド」で楽しませてください!
どうぞよろしくお願いします(^^♪
そちらではミタさんも「おいちゃん」なんですね(笑)
プリキュアにはまりすぎないよう、ご注意を・・・(^^ゞ
今年も「ミタ・ワールド」で楽しませてください!
どうぞよろしくお願いします(^^♪
Posted by かよぴー at 2011年01月02日 13:05
おめでとう!
家族水入らずで楽しめたでしょ
記事を見てると四国に行きたくなってきます
以前、道後温泉へ行った時は風邪引いてたなぁ
家族水入らずで楽しめたでしょ
記事を見てると四国に行きたくなってきます
以前、道後温泉へ行った時は風邪引いてたなぁ
Posted by はるきち
at 2011年01月02日 21:53

カズ母さん
あけましておめでとうございます。
そう!さがファンで初めての同級生!!
居そうで意外に居ないんですよね(笑)
今度、勉強会か何かで、お話が出来れば良いですねー
お互い、元気で健康な一年でありたいですね。
カイチョウさん
あけましておめでとうございます。
そうなんですよ!凄く可愛いんです!!
いつまで相手にしてくれるか分かりませんが(笑)、
姪っ子たちが居ると賑やかになりますね。
騒ぎすぎてママに怒られてますが(笑)
カイチョウさんの今年が良い年でありますよう、祈っております。
ゴンチャンママさん
あけましておめでとうございます。
何がそこまで楽しいのか分かりませんが(笑)、
楽しそうな様子は見ているだけで癒されます。
心からの笑みですね。
ぐうたらして、脂肪ばかり養っていますが、挫けないよう頑張ります。
いつも見に来てくださって、ありがとうございます。
息子さんも帰省中ですかね?
メグmamaさん
あけましておめでとうございます。
特に意味のあるブログではありませんが、「見に来てくださる方に笑み(苦笑いも含む)を」をモットーに、
今年1年、いろんな写真をアップしたいと思いますので、よろしくお願いします。
今年もメグちゃんと一緒にブログを覗いてくれると嬉しいです。
サクラモチさん
あけましておめでとうございます。
地元と家族によって沢山の栄養をもらって、すくすくと(腹回りが)育っております。
別の意味で散歩しなきゃいけませんね(笑)
道後は雰囲気があって良いですよ~
家族に仲間入りしたトラちゃんと一緒に笑顔の絶えない一年になるといいですね。
田舎の便りさん
あけましておめでとうございます。
建物自体は明治のものですが、温泉自体は聖徳太子も入ったと言われる由緒正しい温泉です。
周囲も整備されて、観光地らしくなってますよ(笑)
家族で食事に出かけること自体が希なので、私自身も楽しんでました(笑)
やっぱり家族っていいですね。
かよぴーさん
あけましておめでとうございます。
ええ。「おじさん」をこちらでは「おいさん」と言うんですよ。
ビデオではプリキュアが6人いましたが、今では4人だそうです。
何だか良く分かりませんが、姪っ子たちが楽しそうであればOKです(笑)
私の仄暗い世界でも楽しんで頂ければ幸いです。
今年もよろしくお願いしまーす。
はるきちさん
あけましておめでとうございます。
楽しんでいると言うか、手伝いもせず、楽してます(笑)
四国は近くて遠い場所ですが、それなりに楽しめるところだと思います。
道後だけでなくポツポツと(笑)、見どころはありますので。
ポニョ子ちゃんがもう少し大きくなったら、遊びに来てくださいませ。
あけましておめでとうございます。
そう!さがファンで初めての同級生!!
居そうで意外に居ないんですよね(笑)
今度、勉強会か何かで、お話が出来れば良いですねー
お互い、元気で健康な一年でありたいですね。
カイチョウさん
あけましておめでとうございます。
そうなんですよ!凄く可愛いんです!!
いつまで相手にしてくれるか分かりませんが(笑)、
姪っ子たちが居ると賑やかになりますね。
騒ぎすぎてママに怒られてますが(笑)
カイチョウさんの今年が良い年でありますよう、祈っております。
ゴンチャンママさん
あけましておめでとうございます。
何がそこまで楽しいのか分かりませんが(笑)、
楽しそうな様子は見ているだけで癒されます。
心からの笑みですね。
ぐうたらして、脂肪ばかり養っていますが、挫けないよう頑張ります。
いつも見に来てくださって、ありがとうございます。
息子さんも帰省中ですかね?
メグmamaさん
あけましておめでとうございます。
特に意味のあるブログではありませんが、「見に来てくださる方に笑み(苦笑いも含む)を」をモットーに、
今年1年、いろんな写真をアップしたいと思いますので、よろしくお願いします。
今年もメグちゃんと一緒にブログを覗いてくれると嬉しいです。
サクラモチさん
あけましておめでとうございます。
地元と家族によって沢山の栄養をもらって、すくすくと(腹回りが)育っております。
別の意味で散歩しなきゃいけませんね(笑)
道後は雰囲気があって良いですよ~
家族に仲間入りしたトラちゃんと一緒に笑顔の絶えない一年になるといいですね。
田舎の便りさん
あけましておめでとうございます。
建物自体は明治のものですが、温泉自体は聖徳太子も入ったと言われる由緒正しい温泉です。
周囲も整備されて、観光地らしくなってますよ(笑)
家族で食事に出かけること自体が希なので、私自身も楽しんでました(笑)
やっぱり家族っていいですね。
かよぴーさん
あけましておめでとうございます。
ええ。「おじさん」をこちらでは「おいさん」と言うんですよ。
ビデオではプリキュアが6人いましたが、今では4人だそうです。
何だか良く分かりませんが、姪っ子たちが楽しそうであればOKです(笑)
私の仄暗い世界でも楽しんで頂ければ幸いです。
今年もよろしくお願いしまーす。
はるきちさん
あけましておめでとうございます。
楽しんでいると言うか、手伝いもせず、楽してます(笑)
四国は近くて遠い場所ですが、それなりに楽しめるところだと思います。
道後だけでなくポツポツと(笑)、見どころはありますので。
ポニョ子ちゃんがもう少し大きくなったら、遊びに来てくださいませ。
Posted by 御手洗和己
at 2011年01月02日 23:34
