2011年04月16日
観音桜

チョコレート絶ちを決めたのに、5日しか続かなかった意志の弱い御手洗です。こんばんは。
佐賀から熊本に移るときに、ダンボールに入れたままになっていた体重計を
部屋の片付けの際に、久々に引っ張り出したんですよ。
そんでもって、体重を量ってみたら、凄く増加してたんですよねー
9キロも(涙)
こりゃ、イカンと思って、毎日食べていたチョコレートを止めました。
5日間だけ(笑)
フンッと腹を凹ませてズボンを履く時点で危険信号なんですが、それにしても、
会社で辛いことがあったら、チョコレートに逃げちゃう癖を治さなイカンですね。
また、頑張ります!

さて、この前もチラッと載せましたが、先週土曜に、南阿蘇の久木野で一本桜を見てきました。
場所は大体この辺です。
個人的なメモとして、県道28号線、俵山トンネルを抜けて、『パン工房ウドネ』の手前を曲がったところにあり。

広い丘に咲くこの一本桜は、『観音桜』と言う名前だそうです。
周囲は『観音桜公園』として駐車場もありますよ。

この観音桜の特徴は何と言っても、阿蘇山をバックに出来ることですね。

視点を変えて、阿蘇山と対比するのも良し。

近づいて、一本桜として楽しむのも良し。

さらに近づくもの良し(笑)

青空に一本桜が映えます。

南阿蘇と言えば、『一心行の桜』が有名ですが、あまりに有名になり過ぎて、
みんなが見に行くので、周囲の道路は大渋滞です。辿り着くもの一苦労ですよね。
その点、この『観音桜』はそれほど有名ではなく、思う存分楽しめます。

魚眼『PENTAX DA FE 10-17mm』で撮影です。

このレンズ、周囲は思いっきり歪みますが、中央部は歪まないんです。
この特徴を活かすのが魚眼レンズの面白みなんでしょうね(笑)

とても美しく良い桜でした。
そして、とても見応えのある景色でした。

また来年、来ようと思います。
原付で(笑)

一気に桜が散りだしてしまいましたが、このブログは超のんびりなので、
あと2、3回ほど、桜の写真をアップするつもりです。

次はこんな写真です。
Posted by 御手洗和己 at 22:51│Comments(8)
│熊本
この記事へのコメント
素晴らしいです!
田舎んモンさんも「いかんば!」と言っていますが、丁度忙しい時期・・・。
どうなるかな~(^_^;)
私も3kgもふえちゃって、「いあかんいかん」と思ってたけどみたちゃんの9kgを見てホッとしちゃった(^_^;)
ホッとしてたらいけないよね!
お互い頑張ろ~(*^o^*)
田舎んモンさんも「いかんば!」と言っていますが、丁度忙しい時期・・・。
どうなるかな~(^_^;)
私も3kgもふえちゃって、「いあかんいかん」と思ってたけどみたちゃんの9kgを見てホッとしちゃった(^_^;)
ホッとしてたらいけないよね!
お互い頑張ろ~(*^o^*)
Posted by 田舎の便り at 2011年04月16日 23:00
一本桜いいですねー
とくに阿蘇山をバックにして雄大です
とくに阿蘇山をバックにして雄大です
Posted by カイチョウ
at 2011年04月16日 23:22

青空に映える観音桜
、素晴らしかぁ
アタシもミタちゃんと一緒にチョコ絶ちせんば


アタシもミタちゃんと一緒にチョコ絶ちせんば

Posted by eliza at 2011年04月17日 03:03
阿蘇山をバックに、雄大な一本桜♪
よかな~~ (^0^)ノ
私も、毎日食べてるチョコレートばやめんばいかん(>_<)
お便りさんと一緒で3kgも増えちゃって・・
どがんかせんばいかん w(°O°)w
よかな~~ (^0^)ノ
私も、毎日食べてるチョコレートばやめんばいかん(>_<)
お便りさんと一緒で3kgも増えちゃって・・
どがんかせんばいかん w(°O°)w
Posted by ゴンチャンママ at 2011年04月17日 07:41
御手洗和己 殿へ・・・
見ました・・とても綺麗です・・
桜の枝プリも良くて・・阿蘇の山にハリあっつてる・・
いや・・阿蘇は良いなあ・・
ありがとう・・
見ました・・とても綺麗です・・
桜の枝プリも良くて・・阿蘇の山にハリあっつてる・・
いや・・阿蘇は良いなあ・・
ありがとう・・
Posted by 硝子のジョニー at 2011年04月17日 09:56
またまた~
いい所で~
いい写真撮ってますね~
いい所で~
いい写真撮ってますね~
Posted by カズ母 at 2011年04月17日 10:36
私も阿蘇をバックに一枚がいいです^^
しかし、9キロ増は・・・><
しかし、9キロ増は・・・><
Posted by シェ・ヤマモト at 2011年04月17日 18:15
田舎の便りさん
季節ものなので、咲くときに時間が無いと出会えませんもんね。
私も出会えなかった景色が沢山あります。
確かに、ホッとしてちゃいけませんね(笑)
お互い、頑張りましょう!
カイチョウさん
馬場の一本桜もそうですが、絵になるんですよね。
カメラマンホイホイです(笑)
阿蘇山を背景にすると雄大さ感アップです(笑)
elizaさん
ローカルニュースで紹介していたんですよ。
寄った甲斐があって、とても素晴らしい桜でした。
しかも、天気も良かったですよ。ラッキー
elizaさんも一緒に頑張りましょー!
ゴンチャンママさん
ええ。凄く雄大でした。
良い隠れスポットですね。
みんなチョコ断ちして、どがんかしましょう(笑)
硝子のジョニーさん
ええ、良い枝っプリでした。
丁度タイミング良く満開に出会えました。
自然豊かな阿蘇は、とても綺麗です。
こちらこそ、ありがとうございます。
カズ母さん
ええ、凄く良いスポットでした。
ただ、ザックリの場所しか分からなかったので、迷いました。
全然関係ない、住宅地を原付で走っていました(笑)
大きな通りに出て、戻ろうとしたときに場所を確認した次第です(笑)
ヤマモトさん
素晴らしいロケーションでしょう。
思うように撮れず四苦八苦しましたが、また来年に再トライすることで、その場を後にしました。
ええ、自分でもビックリです(涙)
季節ものなので、咲くときに時間が無いと出会えませんもんね。
私も出会えなかった景色が沢山あります。
確かに、ホッとしてちゃいけませんね(笑)
お互い、頑張りましょう!
カイチョウさん
馬場の一本桜もそうですが、絵になるんですよね。
カメラマンホイホイです(笑)
阿蘇山を背景にすると雄大さ感アップです(笑)
elizaさん
ローカルニュースで紹介していたんですよ。
寄った甲斐があって、とても素晴らしい桜でした。
しかも、天気も良かったですよ。ラッキー
elizaさんも一緒に頑張りましょー!
ゴンチャンママさん
ええ。凄く雄大でした。
良い隠れスポットですね。
みんなチョコ断ちして、どがんかしましょう(笑)
硝子のジョニーさん
ええ、良い枝っプリでした。
丁度タイミング良く満開に出会えました。
自然豊かな阿蘇は、とても綺麗です。
こちらこそ、ありがとうございます。
カズ母さん
ええ、凄く良いスポットでした。
ただ、ザックリの場所しか分からなかったので、迷いました。
全然関係ない、住宅地を原付で走っていました(笑)
大きな通りに出て、戻ろうとしたときに場所を確認した次第です(笑)
ヤマモトさん
素晴らしいロケーションでしょう。
思うように撮れず四苦八苦しましたが、また来年に再トライすることで、その場を後にしました。
ええ、自分でもビックリです(涙)
Posted by 御手洗和己
at 2011年04月17日 19:08
