QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
プロフィール
御手洗和己
御手洗和己
PENTAX K-5Ⅱs & Canon PowerShot S110を持って写真を撮り歩く、カメラ性能におんぶに抱っこの『なんちゃって写真系ブロガー』です。
画像と弱音が多くて、更新頻度が少ないのが、このブログの仕様です。
地元愛媛を離れ、北九州(7年)→茨城(ちょっと)→佐賀(5年7ヶ月)→熊本(6年目)へと流れています。
不定期更新なので、コメントの返事が遅くなったら、すみません。
オーナーへメッセージ

2012年06月03日

黄金週間その5

黄金週間その5
餃子の食べ過ぎで、この時間になっても胃がもたれている御手洗です。う゛ーん、こんばんは。

産直でキャベツとニラとにんにくを買ったので、この日の様に
思いつきで餃子を作ってみたんですが、さすがに、50個は食べ過ぎた感があります。

作り過ぎた分は、冷凍しておこうと思ったんですが、残念なことに、ビールに餃子が合うんですよね(笑)

食べ過ぎですが、ニラとにんにくと豚肉によって、明日は体が元気になるでしょうから、良しとしましょう。

さて昨日の続きで、5/4の話です。
黄金週間その5
少し風邪も良くなって、歩きまわれるようになりました。

朝から、父が畑を耕していました。

3、4年前に、耕運機を買ったので、作業が捗っています。

今までは、鎌で草を刈って、鍬で耕していたので、劇的に楽になったそうです。

実家に居る頃、何度も手伝いましたが、確かにしんどかったですもんね。
黄金週間その5
2階に戻ると、うちの子が外を眺めていました。

この写真と冒頭の写真だけ、DA70で撮っています。

DA18-55だけだと望遠側が足りないと思ったので、バッグに忍ばせておいたんですよ。

やっぱり、空気感まで描写する感じがして良いですねー
使ったのはこの時だけですけど(笑)

やっぱり、中望遠だと日常撮りが難しいのでね。
黄金週間その5
一緒に外に出ました。

母がニラを取っているので、興味があるようです。
黄金週間その5
猫草も食べたけん。満足よ。

ほうけ。
黄金週間その5
この日は、午後から天気が良くなりました。
耕された畑には、沢山の夏野菜が植えられるようです。
黄金週間その5
お墓参りをして家に戻ると、うちの子がベランダで日光浴をしていました。

はぁ~、ビタミンDが生成されるのが分かるわー

ホンマかいな?(笑)
黄金週間その5
そのビタミンに溢れる、あんたのお腹をモフモフしたいなぁー

咬むで(怒)」
黄金週間その5
外に出てみると、チキチキも出てきました。
黄金週間その5
あんた、だいぶ歳やけど、大丈夫け?

普段から、ちょくちょく外には出とるで。

ほうけ。元気ならええわい。
黄金週間その5
しかし、あんたは悪い顔しとるなぁ(笑)

ほっといてや!(怒)」
黄金週間その5
あれ、どこ行くん?
黄金週間その5
着いて来んな!

ごめんよ。

じゃあ、うちの子を撮ろうかね。
黄金週間その5
やれやれ(ため息)」
黄金週間その5
ココに逃げこもうかね。

あーん。撮らしてやー
黄金週間その5
車を良く見ると、鳥のフン攻撃を食らっていました。

前、正月帰ったときも、やられたんですよねー(涙)
黄金週間その5
「あーはっは(笑) 元々汚い車やけん、かまんやろ?」

確かに、いつ洗車したのが覚えてないぐらい前やけん、汚れとるさ。
でも、フンは嫌じゃん。気分的に。

タグ :K-5愛媛

同じカテゴリー(愛媛)の記事画像
2013夏休み その5
2013夏休み その4
2013夏休み その3
2013夏休み その2
2013夏休み その1
ツンデレ
同じカテゴリー(愛媛)の記事
 2013夏休み その5 (2013-09-14 08:03)
 2013夏休み その4 (2013-09-07 21:22)
 2013夏休み その3 (2013-08-25 06:36)
 2013夏休み その2 (2013-08-22 20:14)
 2013夏休み その1 (2013-08-18 22:51)
 ツンデレ (2013-06-30 16:29)
Posted by 御手洗和己 at 23:23│Comments(3)愛媛
この記事へのコメント
ご・ご・ごじゅっことな!
手伝いに行きたかった(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
Posted by 田舎の便り at 2012年06月14日 23:58
こんにちは!
ハク妹デス。

御手洗さんの写真、いつも素敵ですが、今回は特にまぶしいくらいクリアですね!
なんかいじってるんですか?
すっごく綺麗!!

御手洗さんのブログ見てると、私も写真撮ってブログ書きたくなります^^

次も楽しみにしてます♪
が、無理のない範囲で^^
Posted by ハクハク at 2012年06月23日 00:27
田舎の便りさん
 お返事が遅くなって申し訳ありません。

 ご心配は不要ですよ。 
 沢山入る、たぷんたぷんの腹を持ってますのから(笑)
 
 先日、健康診断がありましたが、たぷんたぷんのまま、数年間キープしております(涙)

ハクさん
 写真はjpg撮って出しのリサイズのみで、基本、いじってませんよ。
 いじるとしたら、人の顔にモザイクをかけるときぐらいですね。
 
 クリアなのは、レンズのおかげだと思います。
 今回の帰省は、防滴のキットレンズを使いましたが、少し暗い感じがするので、露出は常に+0.3です。
 それに対して、DA Limitedレンズと言うのを使っていますが、抜けが良くて、何もしなくてもクリアに写る気がします。
 要は、機材の性能におんぶに抱っこです(笑)

 DMの雰囲気のある写真も好きなんですが、
 天気が良くない梅雨の時期こそ、もっと「美味しいもの」カテゴリを充実されてみては、如何でしょうか?(笑)
 
 お気遣い、いつもありがとうございます。
Posted by 御手洗和己御手洗和己 at 2012年06月23日 17:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。