2013年05月25日
2013黄金週間 その3

朝から洗濯しまくりの御手洗です。こんにちは。
衣類だけでなく、寝具のありとあらゆる物も洗いましたよ。
天気が良いと洗濯が捗りますね。
山の方を見ると白っぽいので黄砂とPM2.5が飛んできてますね。
洗濯物はよく振るって取り込みたいと思います。
さて、ゴールデンウィークの話の続きです。
この日、佐賀関からフェリーに乗って愛媛に向かいます。

ちょうど、お昼時だったのでフェリーを待つまでに、『くろめ』が入ったうどんを食べました。
想像以上にヌルヌルで、汁がうどんと同じようにすすれます(笑)
ミネラルたっぷりなので健康にも良いそうですね。
90分の船の旅を終えて、愛媛県佐田岬半島にある三崎港に到着。

『佐田岬メロディーライン』を走ると、『道の駅 瀬戸農業公園』があったので寄りました。
気になる看板を発見。

『金太郎芋アイス』をゲット。
いもいもしていましたよ(笑)

『佐田岬メロディーライン』には11基の風車があります。

車で走っていると見えます。
熊本に戻るときに、近くに寄りましたので、後ほどアップしたいと思います。

いつもの『夕やけこやけライン』を走って実家に向かいます。

瀬戸内海ブルーの愛車も絶好調です。

途中、『道の駅 ふたみ』に寄りました。
ここは海水浴場が併設されています。

天気も良く暑かったので、みかんの味がする『夕焼けソフトクリーム』で体をクールダウン(笑)

砂が入れ替えられているので海が綺麗です。

海水は、まだ冷たいです(笑)

実家に到着すると新車になっていました。
汚れるのでビニールは剥がさないのが実家流(笑)

うちの子が出迎えてくれました。

ぷすっ

相変わらず可愛いなぁ

ころんっ

あんた、元気にしとったけ?

表で遊んだ後、うちの子と一緒に二階に上がります。

今はこの窓際がお気に入りの一つになっているようです。
ぐるぐる言うて、可愛いなぁ~あんた。
続きます。
Posted by 御手洗和己 at 14:38│Comments(2)
│愛媛
この記事へのコメント
愛車のブルーが映えますね♪
それにしてもさわやかな青空!
それにしてもさわやかな青空!
Posted by 田舎の便り
at 2013年05月25日 23:54

田舎の便りさん
5月に入ると晴天に恵まれましたからね。
今回、さわやかな青空で日焼けしてしまいました。
今は消えましたが、袖口の線で、手の甲に日焼け有無が出てしまい、日焼け止めを塗らなかったことに後悔しました。
田舎の便りさんもBBQで日焼けされませんでしたか?
5月に入ると晴天に恵まれましたからね。
今回、さわやかな青空で日焼けしてしまいました。
今は消えましたが、袖口の線で、手の甲に日焼け有無が出てしまい、日焼け止めを塗らなかったことに後悔しました。
田舎の便りさんもBBQで日焼けされませんでしたか?
Posted by 御手洗和己
at 2013年05月26日 22:55
