2013年06月09日
2013黄金週間 その6

10年ほど前から、音楽の流行に乗り遅れたままの御手洗です。こんにちは。
職場の若い子達が歌ってる曲が、全然分からんのですけど、
とりあえず、手拍子して乗っている雰囲気を出しています(笑)
そんな自分の中で、最近のヒット曲はこちらの2曲
石川さゆり 『天城越え』
竹内まりや 『駅』
やっぱ、何度聞いてもええわ~
さて、ゴールデンウィークの帰省4日目の話です。

この日も姪っ子達が遊びに来ていました。

何か良く分かりませんが、絵を描いてくれましたよ(笑)

裏の畑には桜があって、さくらんぼの実を付けています。

じぃちゃんが頑張って取ってくれました。

甘酸っぱかろ?

美味しいなぁ。

「天道虫がおったよ。いる?」
いらんね。おいちゃん、虫は嫌いなんよ(笑)
この後、姪っ子は玄関側に咲いている花をむしってました(笑)

はいチーズッ

マルチーズッ

自転車に乗って近所を駆け巡りました。

一人は自転車が好きですが、もう一人はまだ怖いようで、じぃちゃんが頑張ります(笑)

私も着いて行く為、頑張って走りましたがヘトヘトです。

あんたは楽でええな(笑)

家に帰ってイチゴを頬張ります。

ばぁちゃんの手伝いをしたり、

じぃちゃんの手伝いをしたりと偉い子です。

この日、上の妹から焼津のカツオが送られて来てたので、みんなで美味しく頂きました。

晩御飯をいっぱい食べて姪っ子たちは戻って行きました。

台風の後の静けさを感じます(笑)
さて、子供の顔は成長と共に変わるので、顔出しでも大丈夫だろうとアップしてきましたが、いつの間にか姪っ子も小学生。
そろそろ加工してアップしようかと、悩み中だったりします。
Posted by 御手洗和己 at 15:02│Comments(3)
│愛媛
この記事へのコメント
子どもたちはどんどん変わっていきますよね。
「今が一番か可愛いからこのままで!」と思ったり「変わっていくのが楽しみ!」と思ったり(;^_^A
人間の成長って素晴らしいです!
「今が一番か可愛いからこのままで!」と思ったり「変わっていくのが楽しみ!」と思ったり(;^_^A
人間の成長って素晴らしいです!
Posted by 田舎の便り
at 2013年06月09日 21:22

すっかり人物ポートレートカメラマンですねー
子どもの成長は早い早い
一年間が大人とは段違いですね
子どもの成長は早い早い
一年間が大人とは段違いですね
Posted by カイチョウ
at 2013年06月10日 20:00

田舎の便りさん
そうですねー
この前まで赤ちゃんだったのに、今ではおてんばな女の子ですよ。
帰るたびにボコボコに殴られ蹴られますが、成長を感じられて微笑ましく思います(笑)
カイチョウさん
DA70mmで撮ったんですが、このレンズはキリッとして透明感のある写真が取れるので大のお気に入りです。
子供の成長は、ホントに早いですね。
私の腹回りの成長も負けていません(涙)
そうですねー
この前まで赤ちゃんだったのに、今ではおてんばな女の子ですよ。
帰るたびにボコボコに殴られ蹴られますが、成長を感じられて微笑ましく思います(笑)
カイチョウさん
DA70mmで撮ったんですが、このレンズはキリッとして透明感のある写真が取れるので大のお気に入りです。
子供の成長は、ホントに早いですね。
私の腹回りの成長も負けていません(涙)
Posted by 御手洗和己
at 2013年06月14日 22:53
