2009年08月22日
お盆の帰省 その4

昨日からの体調不良で、何も出来ず、暇でしょうがない御手洗です。こんにちは。
ずっとベットの上でゴロゴロしてましたが、暇なのでブログを書きます(笑)
お盆の帰省話、最後です。

バスツアーから帰った次の日は、うちの子と遊びながらゆっくりと過ごし、8/17月曜に佐賀へ帰ってきました。
途中、広島県尾道市で、しまなみ海道から山陽道に乗り換えますが、時間があったので尾道市内を観光して帰りました。
尾道はjojoさんのブログを見て気になってたんです。
尾道で寄り道です。

尾道駅から商店街に入るところには、林 芙美子さんの銅像がありました。

商店街には、幾つもの路地裏があり、様々な表情を持っていました。

jojoさんのこの記事にある大和湯さんは、実は食べ物屋さんでしたよ。

商店街から山の方に向かう途中に、何かのモニュメントがありました。

著名人の足型ですね。
「なるようになるさ」私にピッタリな言葉です(笑)

小高い山のすそには、仏閣が立ち並んでいます。長い階段の先にあるお寺にお参りしてきました。

階段を登りきって見下ろした風景です。町並みから結構高いところにあるのが分かりますか?
つまづいて転げ落ちると魂が入れ替ってしまうかも?と思うくらい、急な階段ですね。

そうそう、階段を登る途中に『力石像』がありました。
江戸時代、尾道港では、仕事の合間に重量挙げに似た力比べをやっていたそうですよ。

山の斜面に町並みがあり、細かく入り組んで、独特の景観でした。


jojoさんの記事にある『猫の細道』を見てみたかったんですが、残念ながら見ることが出来ませんでした。
(それっぽい絵はあったんですけどねー)
炎天下の中、汗だくになりながらウロウロしていましたが、終いには、ココはどこだろう?と迷子になりました(笑)
(後で帰って調べてみると全然見当違いのところを探していたようです。)
今回、何も調べずフラッと尾道に寄りましたが、行きたいところがある時は、下調べは必要ですね。
当たり前か(笑)
でも、いろいろ歩いたおかげで、ニャンコさんたちに会うことが出来ました。



標準ズームしか持ち出していなかったのが悔やまれます(笑)

尾道は、寺と坂と猫の町でした。
おまけ

今回の帰省で3万キロを超えました。
土日しか運転しないので、4年半でようやく3万キロです(笑)
Posted by 御手洗和己 at 15:06│Comments(6)
│中国
この記事へのコメント
尾道・・歩いてみたい所です!
もっと涼しい時にでも^^
御手洗氏が猫ちゃんと転げ落ちて、入れ替わってたら、なんて・・・変な想像してしまったよ~~(笑)
熱は下がったのでしょうか?
もっと涼しい時にでも^^
御手洗氏が猫ちゃんと転げ落ちて、入れ替わってたら、なんて・・・変な想像してしまったよ~~(笑)
熱は下がったのでしょうか?
Posted by ゴンチャンママ at 2009年08月22日 17:21
ゴロニャ~ン
(ゴンチャンママさん)
ンー
(そう。涼しいときが良いですよ。)
ンナァン
(小さな町ですけど、隅々まで散策しようとすると結構歩くと思いますので。)
ニャ~オゥ
(入れ替わるなんて、夢みたいなことがあったら良いですね~)
ゴロゴロゴロ
(熱は下がりましたよ。もう一眠りすると完治ですね。)
(ゴンチャンママさん)
ンー
(そう。涼しいときが良いですよ。)
ンナァン
(小さな町ですけど、隅々まで散策しようとすると結構歩くと思いますので。)
ニャ~オゥ
(入れ替わるなんて、夢みたいなことがあったら良いですね~)
ゴロゴロゴロ
(熱は下がりましたよ。もう一眠りすると完治ですね。)
Posted by 御手洗和己
at 2009年08月22日 22:52

三枚目にわたいの大叔母が・・・
花の命は短くて苦しきことのみ多かりき・・・
まるでわたいの事のよう・・・
復活おめでとう御手洗氏♪
花の命は短くて苦しきことのみ多かりき・・・
まるでわたいの事のよう・・・
復活おめでとう御手洗氏♪
Posted by eliza
at 2009年08月22日 23:19

elizaさん
お疲れ様でしたー
いつも、「柿ピー」ありがとうございます(笑)
お疲れ様でしたー
いつも、「柿ピー」ありがとうございます(笑)
Posted by 御手洗和己
at 2009年08月23日 21:07

こんばんは。
尾道行かれたんですね。
しかも色いろ紹介していただき
ありがとうございます。
猫の細道にはいかなかったんですね。
でも生ネコちゃんに沢山出会えたんだ!!
いいなぁいいなぁ(‐^▽^‐)
私の行ってないところ、今度行くときは御手洗さんのブログを参考に行って参ります。
おおお~っ大和湯さんは食べ物屋さんだったんだ!!!!
尾道行かれたんですね。
しかも色いろ紹介していただき
ありがとうございます。
猫の細道にはいかなかったんですね。
でも生ネコちゃんに沢山出会えたんだ!!
いいなぁいいなぁ(‐^▽^‐)
私の行ってないところ、今度行くときは御手洗さんのブログを参考に行って参ります。
おおお~っ大和湯さんは食べ物屋さんだったんだ!!!!
Posted by jojo
at 2009年08月31日 01:20

jojoさん
こちらこそありがとうございます。
jojoさんのブログを見なかったら、尾道をおもいっきりスルーしてましたよ。
寄り道もいいですね。
道に迷って歩きに歩き、フラフラでした(笑)
そんな時でも、私の猫センサーは過敏に働きます。
私も涼しいときに、また行きたいですね。
こちらこそありがとうございます。
jojoさんのブログを見なかったら、尾道をおもいっきりスルーしてましたよ。
寄り道もいいですね。
道に迷って歩きに歩き、フラフラでした(笑)
そんな時でも、私の猫センサーは過敏に働きます。
私も涼しいときに、また行きたいですね。
Posted by 御手洗和己
at 2009年09月01日 01:14
