2010年02月20日
素直な虹

気がついたら2月も終わりそう・・・(涙)
時の流れに身をまかせている御手洗です。こんばんは。
平日の忙しさは相変わらずですが、土曜日が休めるようになったので凄く嬉しいですね。
さて、散歩用の靴裏がトゥルトゥルになったので新しい靴を購入しました。
(私、歩き方がすり足に近いんで、直ぐに磨耗しちゃうんですよね。)
一緒に、普段履き用の靴も買い換えようと思ったんですが、なかなか見つからないんですよ。
4件まわって結局、そちらは購入にまで至りませんでした。ネットで探そうかなぁ・・・
以上、独り言。
以下も独り言(笑)

大分県豊後大野市緒方町にある『原尻の滝』を見に行きました。

道の駅が隣接してあり、便利です。
先ずは腹ごしらえ(笑)

道の駅から滝の方に向かうと、先ず、つり橋が目に入りました。

私、高いところが好きなので、つり橋からの眺めが大好きです。
飛び降りたくなるんですよねー(笑)

本当は下の景色もアップしたいんですが、私の汚らしい足が写ってるので省きました。

つり橋から、原尻の滝が一望出来ます。

のどかな景色の中に、幅120m・落差20mの滝があり、滝の周囲をぐるっと回ることが出来ます。
まさに、東洋のナイアガラでした。
ナイアガラの滝は見たこと無いけど(笑)

水飛沫によって出来た虹がとても綺麗です。

もちろん下からも見ることが出来ますよ。

昔の人も同じように、素晴らしい風景を大切にしてたんですね。

歩いていると水車が見えるんですが、何か変?

凍ってたのね!
どうりで寒いはず。
おまけ

寒さに負けず、久しぶり(笑)
Posted by 御手洗和己 at 22:13│Comments(11)
│大分
この記事へのコメント
こんばんは
私もTVでナイアガラの滝を見ましたが
よく似ています。絶景ですね、虹もきれいですね、自然に癒されますね。
私もTVでナイアガラの滝を見ましたが
よく似ています。絶景ですね、虹もきれいですね、自然に癒されますね。
Posted by ありたのトド
at 2010年02月20日 22:34

すごいですね!
でも、この写真夏に見たかったな~~!
でも、この写真夏に見たかったな~~!
Posted by ゴンチャンママ at 2010年02月20日 22:51
あなたの胸によりそい〜
綺麗になれたそれだけで〜命さえもいらないわ〜
おぉ久しぶりのかざしアイス
アタシも滝の前に立って、マイナスイオンいっぱい浴びたいよ
綺麗になれたそれだけで〜命さえもいらないわ〜

おぉ久しぶりのかざしアイス

アタシも滝の前に立って、マイナスイオンいっぱい浴びたいよ

Posted by eliza at 2010年02月20日 23:09
似てますねぇ〜♪
私も高いところ…好きです(^^)
吊り橋めっちゃよか!!
ぎぃぎぃ…揺らしたい(笑)
ちょっと…滝の画像見た瞬間…
「なんちゃってナイアガラ」と…浮かびました(^◇^;)
阿蘇…よかなぁ…
だご汁…よかなぁ…
アイス!!アイス!!アイスーーーーーっ!
また…取り乱して…しまった(@_@;)
私も高いところ…好きです(^^)
吊り橋めっちゃよか!!
ぎぃぎぃ…揺らしたい(笑)
ちょっと…滝の画像見た瞬間…
「なんちゃってナイアガラ」と…浮かびました(^◇^;)
阿蘇…よかなぁ…
だご汁…よかなぁ…
アイス!!アイス!!アイスーーーーーっ!
また…取り乱して…しまった(@_@;)
Posted by テテてん at 2010年02月20日 23:10
アイス!ぶるぶる・・・
抜けるような青空。
青がすごい!
『原尻の滝』行きましたよ~。
素敵でした~。
明日はお待ちしています!
抜けるような青空。
青がすごい!
『原尻の滝』行きましたよ~。
素敵でした~。
明日はお待ちしています!
Posted by 田舎の便り
at 2010年02月20日 23:22

こんばんは!
お久しぶりです(^^♪
ここ行ったことありました~!!
でも『原尻の滝』と言う名前は知らなかったです。
夏行ったのでかなり涼しかった~(^^)v
またまたの「かざしアイス」・・・
どんな味か教えてくださいね~♪
お久しぶりです(^^♪
ここ行ったことありました~!!
でも『原尻の滝』と言う名前は知らなかったです。
夏行ったのでかなり涼しかった~(^^)v
またまたの「かざしアイス」・・・
どんな味か教えてくださいね~♪
Posted by かよぴー at 2010年02月21日 00:21
お久しぶりです。
お~~~~っ!
ナイアガラの滝だ~~っ。
私も本物は見たことないんですが
テレビや写真で見るのと
似てますね。
本物はもっとスケールがでかいんでしょうが!!!!!
d(*⌒▽⌒*)b
最後のアイスは
何味と何味なんですか?
気になる・・・・・。
お~~~~っ!
ナイアガラの滝だ~~っ。
私も本物は見たことないんですが
テレビや写真で見るのと
似てますね。
本物はもっとスケールがでかいんでしょうが!!!!!
d(*⌒▽⌒*)b
最後のアイスは
何味と何味なんですか?
気になる・・・・・。
Posted by jojo
at 2010年02月21日 00:24

すごい景色にびっくりです
ペンタックスブルーがすごいっ
PLフィルターつけて撮ったみたいです
ペンタックスブルーがすごいっ
PLフィルターつけて撮ったみたいです
Posted by カイチョウ at 2010年02月21日 05:02
ありたのトドさん
ホント、絶景ですよね。
風景写真を撮ってて撮り甲斐がありますもん。
荒んだ心が洗われますね。
ゴンチャンママさん
ええ。
また、夏に撮ってアップしますよ。
あの辺も、じっくり回りたいですし。
elizaさん
だから お願い~♪ 蕎麦に置いてね・・・
ありゃ!間違った(笑)
最近のドライヤーはマイナスイオンが出るそうです。
それで代用してくだい(笑)
テテてんさん
私たち二人がそろうと、はしゃぎ過ぎて怒られますよね。
多分(笑)
水量が多いと迫力はアップするかも。
雨の日とか、行かれてみては(笑)
田舎の便りさん
寒い日に食べるアイスは体温が下がるので素人にはオススメできません。
良い子はマネしちゃダメですね(笑)
滝巡りって楽しいですよね~
かよぴーさん
原尻の滝は、道の駅もあって観光には良いところですよね。
私は夏に行ったことがないので、夏になったら涼しさを体験しに行きますね。
ちなみに、ミルクとかぼちゃのジェラートです。
jojoさん
お久しぶりですね。
規模は大きくありませんが、見応えがあって良いところでしたよ。
本場は水量が凄そうですね。
カメラは持って行けなさそう(笑)
ミルクとかぼちゃのジェラートです。
冷え冷えっす(笑)
カイチョウさん
PLフィルター付けて撮ると深い青になるので、欠かせなくなりました。
ペンタックスなんで、元々、こってりした色合いですが・・・(笑)
ホント、絶景ですよね。
風景写真を撮ってて撮り甲斐がありますもん。
荒んだ心が洗われますね。
ゴンチャンママさん
ええ。
また、夏に撮ってアップしますよ。
あの辺も、じっくり回りたいですし。
elizaさん
だから お願い~♪ 蕎麦に置いてね・・・
ありゃ!間違った(笑)
最近のドライヤーはマイナスイオンが出るそうです。
それで代用してくだい(笑)
テテてんさん
私たち二人がそろうと、はしゃぎ過ぎて怒られますよね。
多分(笑)
水量が多いと迫力はアップするかも。
雨の日とか、行かれてみては(笑)
田舎の便りさん
寒い日に食べるアイスは体温が下がるので素人にはオススメできません。
良い子はマネしちゃダメですね(笑)
滝巡りって楽しいですよね~
かよぴーさん
原尻の滝は、道の駅もあって観光には良いところですよね。
私は夏に行ったことがないので、夏になったら涼しさを体験しに行きますね。
ちなみに、ミルクとかぼちゃのジェラートです。
jojoさん
お久しぶりですね。
規模は大きくありませんが、見応えがあって良いところでしたよ。
本場は水量が凄そうですね。
カメラは持って行けなさそう(笑)
ミルクとかぼちゃのジェラートです。
冷え冷えっす(笑)
カイチョウさん
PLフィルター付けて撮ると深い青になるので、欠かせなくなりました。
ペンタックスなんで、元々、こってりした色合いですが・・・(笑)
Posted by 御手洗和己
at 2010年02月21日 23:23

つり橋 見るからに恐いんですが・・・
コレを渡ったんですね。汗
寒さに負けてませんねぇ~!
コレを渡ったんですね。汗
寒さに負けてませんねぇ~!
Posted by asura at 2010年02月22日 22:19
asuraさん
返事が遅くなってすみません。
つり橋はそれほど怖くありませんよ。
落ちても死ぬ高さではありませんし、少しゆれるぐらいです(笑)
寒さには耐性が出来ました。
厚い脂肪を纏ったので(笑)
返事が遅くなってすみません。
つり橋はそれほど怖くありませんよ。
落ちても死ぬ高さではありませんし、少しゆれるぐらいです(笑)
寒さには耐性が出来ました。
厚い脂肪を纏ったので(笑)
Posted by 御手洗和己
at 2010年02月27日 03:34
