2010年06月02日
バランス

もう6月になっていることに驚きを隠せない御手洗です。こんばんは。
部屋のカレンダーはまだ3月っす(笑)
さて、先ほど嬉しいお誘いを頂いて「おやすみなさい」を言ったものの、
気持ちが少し回復したので、久しぶりにブログをアップしちゃいます。
今日はちょっとだけ早く帰ったので、いつもより余裕がある感じですねー

GWの帰省は、臼杵港からフェリーで帰ったんですが、時間があったので臼杵で寄り道をしました。

臼杵といえば、『国宝 臼杵石仏』でしょう。

何も考えずに、ふらっと寄ってみましたよ(笑)

ここの石仏は、平安時代から鎌倉時代にかけて彫られたものだそうです。

1000年以上、風雨に耐えた石仏を、長年かけて保存修理して今に至ります。

まるで木彫りのような彫刻技術は、他に類を見ないそうです。

気の遠くなるほどの歳月をかけ、60体の石仏を作り上げるのは並大抵の労力ではありませんね。
私には無理です。
超諦めが早いので(笑)

GWということもあり、地元の小学生がガイド付きでした。

しっかりと覚えた内容を一生懸命に説明する姿に凄く関心しました。
私の小さい頃は・・・何してたっけ?(笑)
話は変わりますが、基本的に日曜は休みなので、週一更新は出来るだろうと思っていましたが、
今週は、月曜の長崎出張の件で凄くナーバスになっていて、そんな気分ではありませんでした(涙)

それでも写真だけは撮ってるんですけどね(笑)

休日を含め、この頃はさがファンブログも見れていないので、情報に疎くなってます。

コメントも返さない状態で放置して、すみません。
早く心のバランスを取り戻さなきゃですね。
Posted by 御手洗和己 at 23:58│Comments(6)
│大分
この記事へのコメント
お久しぶりです(^^)
こんな時間に言う言葉では…ありませんが(笑)
臼杵の石仏!イイですねぇ♪
最初の画像で…(-_-)ナムナムと言ってしまいました。
相変わらず気持ちのイイ写真を撮られてますね(^^)
この記事の中で…気になった画像は…
私一人でしょうが…
お線香の灰の画像♪
何だか妙に気に入ってしまいました(笑)
お忙しそうなので、お身体にお気をつけくださいね♪
また会える日を楽しみにしております(^_^)v
こんな時間に言う言葉では…ありませんが(笑)
臼杵の石仏!イイですねぇ♪
最初の画像で…(-_-)ナムナムと言ってしまいました。
相変わらず気持ちのイイ写真を撮られてますね(^^)
この記事の中で…気になった画像は…
私一人でしょうが…
お線香の灰の画像♪
何だか妙に気に入ってしまいました(笑)
お忙しそうなので、お身体にお気をつけくださいね♪
また会える日を楽しみにしております(^_^)v
Posted by テテてん at 2010年06月03日 02:41
臼杵の石仏・・ずっと前に行ったんですけど、1000年の時の流れの中では、何も変わることなく佇んでありますね。
海で会えるまでに、心にバランスを!!
海で会えるまでに、心にバランスを!!
Posted by ゴンチャンママ at 2010年06月03日 09:46
またいっぱいきもちのいい写真撮ってきてくださいね
Posted by カイチョウ at 2010年06月03日 18:09
プラスとマイナス、ちゃんとバランスとれるようになってるのかもです
またいっぱいみたちゃんワールドを見せてください

またいっぱいみたちゃんワールドを見せてください

Posted by eliza at 2010年06月03日 22:36
今回もいい写真撮ってますね~!
「心のバランスが…」とは思えないくらい綺麗な写真だと思います。
写真は撮る人のココロも写しますヨ。
私も写真は好きでたくさん撮ってます。
人んちの子どもの写真が多いですが
いつか御手洗さんに見てほしいデス。
ハク妹
「心のバランスが…」とは思えないくらい綺麗な写真だと思います。
写真は撮る人のココロも写しますヨ。
私も写真は好きでたくさん撮ってます。
人んちの子どもの写真が多いですが
いつか御手洗さんに見てほしいデス。
ハク妹
Posted by ハク
at 2010年06月06日 00:19

テテてんさん
お久しぶりです。
灰の写真。
あれ私も妙に気に入ったんでアップしたんですよ。
たまたま1枚、適当に撮っただけなんですけどねー
私も、お会い出来る日を楽しみにしています。
ゴンチャンママさん
そうですね。
1000年という時の前では激動の日々も、ほんの僅かな揺らぎでしかないんでしょうね。
再来週、海で会えるのを楽しみにしています。
カイチョウさん
こっちは壮大な景色ばかりなので、素材としては事欠きません。
あとは、撮る私のガッツのみ(笑)
elizaさん
仕事ではマイナスしかありませんが、今の私にとって、みなさんを含めお世話になった人たちと、お会い出来たことだけが大きなプラスです。
この仄暗い御手洗ワールドでよければ。ふふふ(笑)
ハク妹さん
私、気持ちの浮き沈みが激しいんですよ。
まぁ、沈んでばかりですが(笑)
私の仄暗いモヤモヤが写り込んでますかねー?
子供の写真ですか!良いですねー
表情や動き、全てが絵になると思います。
じっとしないので、私は上手く撮れませんが(笑)
見れる機会がありましたら、ぜひ、お願いします。
お久しぶりです。
灰の写真。
あれ私も妙に気に入ったんでアップしたんですよ。
たまたま1枚、適当に撮っただけなんですけどねー
私も、お会い出来る日を楽しみにしています。
ゴンチャンママさん
そうですね。
1000年という時の前では激動の日々も、ほんの僅かな揺らぎでしかないんでしょうね。
再来週、海で会えるのを楽しみにしています。
カイチョウさん
こっちは壮大な景色ばかりなので、素材としては事欠きません。
あとは、撮る私のガッツのみ(笑)
elizaさん
仕事ではマイナスしかありませんが、今の私にとって、みなさんを含めお世話になった人たちと、お会い出来たことだけが大きなプラスです。
この仄暗い御手洗ワールドでよければ。ふふふ(笑)
ハク妹さん
私、気持ちの浮き沈みが激しいんですよ。
まぁ、沈んでばかりですが(笑)
私の仄暗いモヤモヤが写り込んでますかねー?
子供の写真ですか!良いですねー
表情や動き、全てが絵になると思います。
じっとしないので、私は上手く撮れませんが(笑)
見れる機会がありましたら、ぜひ、お願いします。
Posted by 御手洗和己
at 2010年06月06日 21:39
