QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
プロフィール
御手洗和己
御手洗和己
PENTAX K-5Ⅱs & Canon PowerShot S110を持って写真を撮り歩く、カメラ性能におんぶに抱っこの『なんちゃって写真系ブロガー』です。
画像と弱音が多くて、更新頻度が少ないのが、このブログの仕様です。
地元愛媛を離れ、北九州(7年)→茨城(ちょっと)→佐賀(5年7ヶ月)→熊本(6年目)へと流れています。
不定期更新なので、コメントの返事が遅くなったら、すみません。
オーナーへメッセージ

2009年09月19日

魚の眼

魚の眼
洗濯機の排水溝が詰まって水浸しになった床と格闘していた御手洗です。こんばんは。

「そろそろ乾燥機に入れるべ」と、洗濯機が置いてある場所へ向かった後、愕然としました。
足腰が痛いです。

さて、世間はシルバーウイークに突入して、秋の行楽日和を楽しまれていると思います。
今回、うちの会社では珍しく、土日だけでなく、祝日も休みになってます。

月曜だけ(笑)
魚の眼
日中も、風があって過ごし易いですね。
私は3連休を、ゆっくりしたいので、遠出せず近場をチョロチョロしようと思います。

話は変わりますが、冒頭の写真、お気付きになった方もいらっしゃるのではないでしょうか?

気味悪い手が写ってる。

そう、正解です・・・じゃなかった、違います!

地平線を見てください。

湾曲してるでしょ。
魚の眼
この写真は電柱が分かり易いぐらい湾曲してますよね。

とうとう買っちゃいました。
魚の眼
smc PENTAX DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED

ペンタックスユーザーは、レンズ沼にはまるにつれ、明るく描写力に優れたLimitedレンズに向かうと思いますが、
私は、寄り道・迷い道が大好きなので、特殊なレンズ『FISH-EYE(魚眼)』へと向かっちゃいました(笑)

これで7本目のレンズです。(他の6本は、こちら

薄給だけど一人もんだし、来週、誕生日を迎えるし(涙) ということで、思い切って買っちゃいました。
魚の眼
見ての通り、変わった写真しか撮れないので使い道に困るかもしれませんが、良いんです。
魚の眼
こういうのは所有欲なんです。持ってるだけで嬉しいの!
魚の眼
今日、いろいろと撮ってみましたが面白いですね。

頭の中で、「こういう写真を撮ってみたい」というのはあるんですけど、そんな場に遭遇出来るやろか?

とりあえず、遊んでみまーす♪


同じカテゴリー(福岡)の記事画像
2013黄金週間 その1
教授
とびかんな
紫雨
出来る子
バタバタ
同じカテゴリー(福岡)の記事
 2013黄金週間 その1 (2013-05-19 23:03)
 教授 (2011-12-29 23:59)
 とびかんな (2011-10-09 21:44)
 紫雨 (2011-05-15 21:35)
 出来る子 (2009-12-13 22:53)
 バタバタ (2009-12-09 23:08)
Posted by 御手洗和己 at 21:35│Comments(10)福岡
この記事へのコメント
楽しんでますね
(*^艸^)
Posted by *しぃ* at 2009年09月19日 22:19
足あとからおじゃまします。

はじめまして。
テテてんと申します。
よろしくお願いいたします(._.)オジギ

コメントありがとうございました(^^)

吸い込まれるような写真ですねぇ!
惹きつけられます(^_^)v

ブログを始めて、意識して景色を観るようになりました。
毎日こんなイイ景色を見逃してたんだなぁと思っています(>_<)

撮るって面白いですね♪
まだ試行錯誤で、
まんま撮りなんですけど(^_^;)
Posted by テテてんテテてん at 2009年09月19日 22:49
でたー!!フィッシュアイ!!
貸して~貸して~。って、うぅう合わないのですね。><;
Posted by 『なかしまなおや』です。 at 2009年09月19日 22:50
僕にも貸して~ヽ(´ー`)ノ
またまた表現の幅が広がりましたね
Posted by はるきちはるきち at 2009年09月19日 23:00
おもしろ~~い!
レンズひとつでこんな世界が撮れるんですね♪
Posted by ゴンチャンママ at 2009年09月20日 00:40
しぃさん
 ボチボチ楽しんでます(笑)

テテてんさん
 そう、ブログしてると写真の撮り方を意識しますよね。
 出来るだけ多くの景色を残して行きたいです。
 私も試行錯誤中です。
 難しいけど、面白いんですよね。

なかしまさん
 残念ながらマウントが違いますもんね。
 なかしまさんの超広角と見え方に違いがあるんでしょうかね?

はるきちさん
 買っちゃいました。
 今度、お会いするときに使ってみてください。
 はるきちさんなら、凄く印象的な写真が撮れると思います。

ゴンチャンママさん
 面白いでしょ。
 レンズ一つ一つで違った見え方をします。
 これは特殊なので、使い方を選びますが(笑)
Posted by 御手洗和己御手洗和己 at 2009年09月20日 21:52
お〜〜〜〜っ!
魚眼!!!
買ったんですか????
すごい!!
いいなぁ〜〜っ。

私も今度新しいカメラを買おうと
検討中なんですよ。
しかもレンズも・・・・。
まだ迷ってます。(泣)
Posted by jojo at 2009年09月24日 12:57
jojoさん
 いいでしょー(笑)
 へー、カメラ買うの・・・
 カ、カメラ!?
 上位機種?もしかして銀塩?
 財布に余裕があれば、ユー、行っちゃいなよ(笑)
Posted by 御手洗和己御手洗和己 at 2009年09月24日 20:31
道から落っこちて、空に登れちゃいそうな1枚が好きです!
Posted by 田舎の便り at 2009年09月24日 20:58
田舎の便りさん
 ありがとうございます。
 空をも近づけちゃう、変わったレンズです。
 使い方に悩みますけど(笑)
Posted by 御手洗和己御手洗和己 at 2009年09月24日 21:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。