2009年11月14日
大宰府

キリキリと胃が痛むのに食欲は旺盛な御手洗です。こんばんは。
『疲れて帰って、風呂入って寝る。→出社して気持ちが折れるまで仕事』を繰り返してたら、一週間が終わってました(涙)
そりゃ老けるわな~(苦笑)
さて、溜まった写真を消化しておきたいと思います(笑)
先週の土曜、『JR九州ウォーキング』に参加してきました。

この日の開催駅は、福岡・二日市駅です。
先着300名に梅ヶ枝餅の引換券か、タオルがもらえます。
私はタオルをもらいましたよ。ありがたいですね。

この日のルートは、『九州国立博物館』を通ります。

山の縁にそびえる芸術的な建物ですね。
私が通過したのは、開館時間(9:30)前なので、もちろんスルーです(笑)

博物館から『太宰府天満宮』に向かいますが、途中、不思議な通路を通りました。


照明がとても幻想的です。

通路を抜けると外観が見えます。
景観は古風ですが、中は近代的でした。
大宰府天満宮から博物館に向かうこの通路。ぜひ通ってみてください。

さて、今回のウォーキング一番の目玉である『太宰府天満宮』

学問の神様である菅原道真を祭っており、受験生が絶えず訪れていました。

学問から遠ざかったおっさんですが、おみくじを引いてみると『吉』
良縁の兆しがあるそうです。ホントかよ(笑)

ちなみに、この写真が記念すべき20000枚目の写真。
20001枚目の写真の方が良く写ってましたが、記念なのでこちらをアップしました(笑)

受験生の願い、届くと良いですね。

大宰府と言えばコレ。『梅ヶ枝餅』

熱々が美味しい。
引換券ではなく、汗水たらして稼いだお金で買うから、美味しいんです!
ホント、汗と(鼻)水をたらして仕事、頑張ってますから!!

大宰府天満宮を後にし、大宰府政庁跡を訪れます。

今は何もありません(笑)
昔はココで2000人の人が働き、九州全土を治めていたそうです。

昔の様子に思いを馳せながら、ふと上を見上げると飛行機が飛んでました。
おまけ

梅ヶ枝餅を食べて直後に飛びつきました(笑)
濃厚で美味
さて、次回の記事はコレに参加した様子をアップします。

多分ね(笑)
Posted by 御手洗和己 at 00:12│Comments(10)
│福岡
この記事へのコメント
祝 20000ショット!!(^_^)v
今回もいい写真ですね
手タレ写真撮りたいけど私の機材では重くて片手撮りできませんでした(^_^;)
今回もいい写真ですね
手タレ写真撮りたいけど私の機材では重くて片手撮りできませんでした(^_^;)
Posted by カイチョウ at 2009年11月14日 05:49
k-mで2万ショットよね、すごい!
僕のほうが先に買ったけど1万ちょっと(たぶん)です
九州国立博物館行ってみたいけどまだなんですよねぇ
そうそう、梅が枝餅は熱々が最高に美味いですよね
僕のほうが先に買ったけど1万ちょっと(たぶん)です
九州国立博物館行ってみたいけどまだなんですよねぇ
そうそう、梅が枝餅は熱々が最高に美味いですよね
Posted by はるきち
at 2009年11月14日 06:37

カイチョウさん
ありがとうございます(笑)
こういうとき、小さくて軽いのが助かります。
はるきちさん
いまだに、「数打ちゃ当たる」をやってますので(笑)
はい、熱々が美味しかったです。
ありがとうございます(笑)
こういうとき、小さくて軽いのが助かります。
はるきちさん
いまだに、「数打ちゃ当たる」をやってますので(笑)
はい、熱々が美味しかったです。
Posted by 御手洗和己
at 2009年11月14日 07:23

2万枚目の写真ですね、凄いです!
毎回綺麗な写真を楽しみにみています。
ありがとうございます。
毎回綺麗な写真を楽しみにみています。
ありがとうございます。
Posted by ありたのトド
at 2009年11月14日 09:23

大宰府天満宮へは毎年初詣に出かけています。
国立博物館は【阿修羅展】の際 初めて訪れましたが
景観を損なわぬ様よく配慮してありますよね。
梅ヶ枝餅はどこで買おうかといつも悩みます。
お決まりのポージング 有り難うございました。笑
国立博物館は【阿修羅展】の際 初めて訪れましたが
景観を損なわぬ様よく配慮してありますよね。
梅ヶ枝餅はどこで買おうかといつも悩みます。
お決まりのポージング 有り難うございました。笑
Posted by asura at 2009年11月14日 09:59
2万ですか!すごいですね~
2万のうちの半分は左手に食い物のような(^^♪
でも、相変わらずナイスショットですよね(^.^)
2万のうちの半分は左手に食い物のような(^^♪
でも、相変わらずナイスショットですよね(^.^)
Posted by シェ・ヤマモト
at 2009年11月14日 16:44

大宰府には2年間住んでいたので、
天満宮は週一のペースで行ってました^^
もちろん梅が枝餅と安武のおうどんを食べにです♪
3万枚目指してこれからも撮り続けてください☆
天満宮は週一のペースで行ってました^^
もちろん梅が枝餅と安武のおうどんを食べにです♪
3万枚目指してこれからも撮り続けてください☆
Posted by eliza
at 2009年11月14日 17:39

ありたのトドさん
記念の2万枚目ですが、もうちょっと左にレンズを向けてりゃよかったかなと思っとります。
こちらこそ、見に来てくださって、ありがとうございます。
asuraさん
初詣、凄く人が多くないですか?
そう、景観に合わせた設計をしてましたね。
ちょっと独特な景観でした。
お店って沢山ありますよね。私も迷いました(笑)
シェ・ヤマモトさん
正解です(笑)
使える写真が少ないのが悩みの種だったりします。
elizaさん
あら、大宰府に縁があったんですね。
安武ってお店があるんですか?
チェックしてみます。
3万枚目こそは、良い写真でありたいです。
記念の2万枚目ですが、もうちょっと左にレンズを向けてりゃよかったかなと思っとります。
こちらこそ、見に来てくださって、ありがとうございます。
asuraさん
初詣、凄く人が多くないですか?
そう、景観に合わせた設計をしてましたね。
ちょっと独特な景観でした。
お店って沢山ありますよね。私も迷いました(笑)
シェ・ヤマモトさん
正解です(笑)
使える写真が少ないのが悩みの種だったりします。
elizaさん
あら、大宰府に縁があったんですね。
安武ってお店があるんですか?
チェックしてみます。
3万枚目こそは、良い写真でありたいです。
Posted by 御手洗和己
at 2009年11月14日 20:29

1コ1コが…ホンットに鮮やか(・o・)
特に赤の出し方が…すごい!
すべてに見たままの色…♪
飛行機の腹は…笑いました(^^)
でも良く撮れるなぁ…(?_?)
梅が枝餅とお約束の…ソフトクリーム…
ありがとうございます(^_^)v
特に赤の出し方が…すごい!
すべてに見たままの色…♪
飛行機の腹は…笑いました(^^)
でも良く撮れるなぁ…(?_?)
梅が枝餅とお約束の…ソフトクリーム…
ありがとうございます(^_^)v
Posted by テテてん
at 2009年11月16日 02:22

テテてんさん
ウォーキングの時は、ほとんどフルオートなので、カメラの性能ですよ。
意外に飛行機もキレイに撮れてて自分がビックリです(笑)
お約束、満足していただけたでしょうか?(笑)
ウォーキングの時は、ほとんどフルオートなので、カメラの性能ですよ。
意外に飛行機もキレイに撮れてて自分がビックリです(笑)
お約束、満足していただけたでしょうか?(笑)
Posted by 御手洗和己
at 2009年11月16日 23:58
