QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
プロフィール
御手洗和己
御手洗和己
PENTAX K-5Ⅱs & Canon PowerShot S110を持って写真を撮り歩く、カメラ性能におんぶに抱っこの『なんちゃって写真系ブロガー』です。
画像と弱音が多くて、更新頻度が少ないのが、このブログの仕様です。
地元愛媛を離れ、北九州(7年)→茨城(ちょっと)→佐賀(5年7ヶ月)→熊本(6年目)へと流れています。
不定期更新なので、コメントの返事が遅くなったら、すみません。
オーナーへメッセージ

2008年12月21日

冬至

今日は冬至なんですね。

みなさんは、ゆず風呂に入られましたか?

私は柑橘系のバスクリンで我慢しました(悲)

私、こうやって『さがファン ブログ』に書かせてもらっていますが、
実は、出身は佐賀じゃなくて愛媛なんです。そう、みかんの国です。

愛媛という土地柄、柑橘系が育ち易いのか、実家の庭と畑にも、ゆず・八朔・金柑・橙がありまして、
冬至の日には、庭で取れたゆずを「それ、入れ過ぎやろ!」というぐらい入れた風呂に入ってましたねー

懐かしいなぁー

冬至と聞いて、ふと、昔の記憶を思い出しました。

手元にゆずがないので代わりに、会社行きつけのスナックでもらったみかんの写真をアップします。
冬至
みかんだと言ってもらったが、皮と食べた感じでデコポンっぽい気もする(悩)


あっ、ちなみにうち、『みかん』は作ってません。あれは、ダンボール単位でもらうものです(笑)


同じカテゴリー(福岡)の記事画像
2013黄金週間 その1
教授
とびかんな
紫雨
出来る子
バタバタ
同じカテゴリー(福岡)の記事
 2013黄金週間 その1 (2013-05-19 23:03)
 教授 (2011-12-29 23:59)
 とびかんな (2011-10-09 21:44)
 紫雨 (2011-05-15 21:35)
 出来る子 (2009-12-13 22:53)
 バタバタ (2009-12-09 23:08)
Posted by 御手洗和己 at 21:51│Comments(0)福岡
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。