2009年04月08日
残念
--------------------------前置き(読まなくてOK)--------------------------
今日は、残業を少しでも消すため、昼からの出社でした。
うちの職場はコアタイムの無い、完全なフレックス勤務でして、月の締めで
残業をゼロにすれば良くて、極端な話、平日に働かない日が発生してOKなのです。
(1日8時間勤務に対して、それより長く働いたら、その時間を足し算していって、
8時間より短い時間働いたら、その差を引き算していって、月の締めに
8h×稼働日数の時間分働いたことにすればOKです。うまく伝わりましたかね?)
「自由に働いていいから、残業はしないように調整してね。」って感じで、まぁ体のいい人件費カットです。
仕事時間が限られている中で、抱えてる仕事量が多いので、毎日の疲労感がハンパないっすわ。
(昨日・一昨日なんて死んでましたよ。人生を消耗してるみたいでやだなー)
だから、フォローの無い仕事は極力、闇に葬り去ってます(笑)
関係部署のみなさん、ごめんなさい。
--------------------------ここからが本題--------------------------
どうでもいい前置きが長くなりましたが、

早起きして、久留米の『浅井の一本桜』を見に行ってきました。
多くのブロガーが書かれてあるように立派な桜です。
なかしまさんの写真とはるきちさんの写真を見て、私も行ってみたくなりました。

朝8時、誰もいない(笑)
写真の様に、ほとんど散ってしまって残念ですが、それでも一見の価値はありました。
でも余計に、青空を背にした満開の状態やライトアップされた状態を見たくなりましたね。

朝日で逆光ぎみ。花びらを散りばめた水面に写る桜が、本来なら綺麗なんでしょうね。
撮影の時間によっても表情を変えそうです。
山桜が散ってきたので、次の花はチューリップ?ツツジ?
花の撮影は難しいけど楽しいです。

家の前の『椿』。久々にマクロレンズを使用(笑)
せっかくのマクロレンズ。いい加減に使いこなさないとなぁ(反省)

PENTAX k-mの『インデックス』という機能で作った『最近食べたパン』。
こんなことして遊んでいる場合じゃないやね(笑)
あっ、そうそう。この前のお花見の様子を、なかしまさんがスライドにしてくれました。
ぜひ見てください。
※アリエッタchil-chilさんの了解を得ております。●
今日は、残業を少しでも消すため、昼からの出社でした。
うちの職場はコアタイムの無い、完全なフレックス勤務でして、月の締めで
残業をゼロにすれば良くて、極端な話、平日に働かない日が発生してOKなのです。
(1日8時間勤務に対して、それより長く働いたら、その時間を足し算していって、
8時間より短い時間働いたら、その差を引き算していって、月の締めに
8h×稼働日数の時間分働いたことにすればOKです。うまく伝わりましたかね?)
「自由に働いていいから、残業はしないように調整してね。」って感じで、まぁ体のいい人件費カットです。
仕事時間が限られている中で、抱えてる仕事量が多いので、毎日の疲労感がハンパないっすわ。
(昨日・一昨日なんて死んでましたよ。人生を消耗してるみたいでやだなー)
だから、フォローの無い仕事は極力、闇に葬り去ってます(笑)
関係部署のみなさん、ごめんなさい。
--------------------------ここからが本題--------------------------
どうでもいい前置きが長くなりましたが、

早起きして、久留米の『浅井の一本桜』を見に行ってきました。
多くのブロガーが書かれてあるように立派な桜です。
なかしまさんの写真とはるきちさんの写真を見て、私も行ってみたくなりました。

朝8時、誰もいない(笑)
写真の様に、ほとんど散ってしまって残念ですが、それでも一見の価値はありました。
でも余計に、青空を背にした満開の状態やライトアップされた状態を見たくなりましたね。

朝日で逆光ぎみ。花びらを散りばめた水面に写る桜が、本来なら綺麗なんでしょうね。
撮影の時間によっても表情を変えそうです。
山桜が散ってきたので、次の花はチューリップ?ツツジ?
花の撮影は難しいけど楽しいです。

家の前の『椿』。久々にマクロレンズを使用(笑)
せっかくのマクロレンズ。いい加減に使いこなさないとなぁ(反省)

PENTAX k-mの『インデックス』という機能で作った『最近食べたパン』。
こんなことして遊んでいる場合じゃないやね(笑)
あっ、そうそう。この前のお花見の様子を、なかしまさんがスライドにしてくれました。
ぜひ見てください。
※アリエッタchil-chilさんの了解を得ております。●
Posted by 御手洗和己 at 20:42│Comments(11)
│福岡
この記事へのコメント
あれ?Youtubeにつながってない。
なんで?
なんで?
Posted by 御手洗和己
at 2009年04月08日 20:50

行ってきましたか。
よいところだったでしょ?
ほんと一番いい時を見てみたいですね。
やっぱ、時間帯によって水面への写りこみは違うみたいですね。
Youtubeが表示されないのはデザインモードに貼り付けしてるんじゃないかな?
よいところだったでしょ?
ほんと一番いい時を見てみたいですね。
やっぱ、時間帯によって水面への写りこみは違うみたいですね。
Youtubeが表示されないのはデザインモードに貼り付けしてるんじゃないかな?
Posted by はるきち
at 2009年04月08日 22:05

はるきちさん
はい!良いところでした。
日の当たり方で写りこみが違うんでしょうね。
一番良い時は、人がいっぱいかも(笑)
それでも撮りに行きたいですね。
デザインモードではないんですけど、なんででしょう?
上手くいきませんねー
ちょこちょこいじってみます。
はい!良いところでした。
日の当たり方で写りこみが違うんでしょうね。
一番良い時は、人がいっぱいかも(笑)
それでも撮りに行きたいですね。
デザインモードではないんですけど、なんででしょう?
上手くいきませんねー
ちょこちょこいじってみます。
Posted by 御手洗和己
at 2009年04月08日 22:32

朝8時のすがすがし感がいいじゃないですか!!ナイス!!
来年は、夜桜ライトアップ激写隊を組みましょうね♪
あれ?なんでyoutubeダメでしょうかね?
どうしてもあれなら、ココに飛んで埋め込み構文を取ったほうが早いかもです。フォロー不十分で、すみません。
http://www.youtube.com/watch?v=m66U4710U6w
来年は、夜桜ライトアップ激写隊を組みましょうね♪
あれ?なんでyoutubeダメでしょうかね?
どうしてもあれなら、ココに飛んで埋め込み構文を取ったほうが早いかもです。フォロー不十分で、すみません。
http://www.youtube.com/watch?v=m66U4710U6w
Posted by 『なかしまなおや』です。
at 2009年04月08日 23:00

なかしまさん
激写隊(笑)
面白そうですね。そんときは、熊本から参戦しますよー
出来ました。
何がダメだったんでしょうね?
とりあえずOKということで、ありがとうございました。
激写隊(笑)
面白そうですね。そんときは、熊本から参戦しますよー
出来ました。
何がダメだったんでしょうね?
とりあえずOKということで、ありがとうございました。
Posted by 御手洗和己
at 2009年04月08日 23:21

そうですよ!
マクロレンズ持ってるんだから
ステキな写真見せてください。
私は毎日ネットでタムロンのマクロレンズを
眺めてます。
悲しい・・・・。゜゚(>ヘ<)゚ ゜。ビエェーン
パンのインデックス!
おもろいです。
今度はケーキとかお饅頭編でお願いします。
o(*^▽^*)oあはっ♪
マクロレンズ持ってるんだから
ステキな写真見せてください。
私は毎日ネットでタムロンのマクロレンズを
眺めてます。
悲しい・・・・。゜゚(>ヘ<)゚ ゜。ビエェーン
パンのインデックス!
おもろいです。
今度はケーキとかお饅頭編でお願いします。
o(*^▽^*)oあはっ♪
Posted by jojo
at 2009年04月09日 01:02

jojoさん
うーん(悩)
難しいけど、頑張ります。
お菓子編は楽勝です(笑)
風景をメインに撮ってるつもりなんだけどね。
レンズが増えることで表現の幅は増えるけど、
財布の中身は結構減っちゃうんだよねー
うーん(悩)
難しいけど、頑張ります。
お菓子編は楽勝です(笑)
風景をメインに撮ってるつもりなんだけどね。
レンズが増えることで表現の幅は増えるけど、
財布の中身は結構減っちゃうんだよねー
Posted by 御手洗和己
at 2009年04月10日 22:47

メール送ってます。
チェックしてください!
チェックしてください!
Posted by はるきち
at 2009年04月11日 18:08

はるきちさん
見ました。
オーナーメッセージじゃなくて、直でメールを返信しました。
見ました。
オーナーメッセージじゃなくて、直でメールを返信しました。
Posted by 御手洗和己
at 2009年04月11日 19:11

いつも素敵な写真で感激です。
実際に目で見るのは勿論素敵だけれど、写真も素晴らしい瞬間が切り取られていて何とも言えませんね。
水面にたくさんの花びらがあるのがとても素敵です。
特に三枚目、水面の花びらの文様が何とも言えないです!
パンのインデックスおもしろか~。
中央はカレーパンでしょうか(^。^)
その右のパンが気になります。
ツヤツヤしていてちょっとへこんでて、へこんでいるのは中に何かが入っているんでしょうね~。
何だろう?
右下のクルミパンがめちゃめちゃ美味しそう~(^ー^)
実際に目で見るのは勿論素敵だけれど、写真も素晴らしい瞬間が切り取られていて何とも言えませんね。
水面にたくさんの花びらがあるのがとても素敵です。
特に三枚目、水面の花びらの文様が何とも言えないです!
パンのインデックスおもしろか~。
中央はカレーパンでしょうか(^。^)
その右のパンが気になります。
ツヤツヤしていてちょっとへこんでて、へこんでいるのは中に何かが入っているんでしょうね~。
何だろう?
右下のクルミパンがめちゃめちゃ美味しそう~(^ー^)
Posted by 田舎の便り at 2009年04月12日 22:10
田舎の便りさん
ツヤツヤは、クリームパンです。
バニラビーンズの効いた優しい甘さのクリームがたっぷりなんですよ。
凹んでるのは、持ち帰り時につぶれちゃった(笑)
パンって種類が豊富で好きです。
実際に、美味しかったですよ。
ツヤツヤは、クリームパンです。
バニラビーンズの効いた優しい甘さのクリームがたっぷりなんですよ。
凹んでるのは、持ち帰り時につぶれちゃった(笑)
パンって種類が豊富で好きです。
実際に、美味しかったですよ。
Posted by 御手洗和己
at 2009年04月12日 22:20
